fc2ブログ

ラスト1投にアタリ・・・魚は!?

 中川 ヘラブナ 39cm
  中川 ヘラブナ 39cm  ラストの1投で食ってきたヘラ・・・粘りの一匹!! 20:50



 今日もヤッパリ暑かった東京葛飾・・・雲は多いものの夏の空でしばらくは暑さとの戦いの日々と

 なりそうです・・・高校野球も熱戦でこちらも熱く・・・あちらこちらで熱いです・・・



 8月11日夏の空
  青い空に白い雲・・・絵に書いたような夏の空・・・



 昼過ぎに釣り友Oさんが家に来てしばらく、テレビで高校野球を見ながら話をしました・・・Oさんはハゼ釣りの

 準備でエサの青イソを購入した後で家に寄り道?で来てくれました・・・そろそろ潮も良くなってくるので自分も

 また準備をして、夏の釣りの楽しみでもあるハゼを狙ってみたいタイミングです・・・


 Oさんが帰った後に少しやすんで今日の釣りの準備開始・・・今日はテトラでの釣りを考えていたので準備を

 した後に中川に出動・・・川に行く途中で顔見知りの人に何人かあってポイントにつくのが少し遅れましたが

 無事?にテトラのポイントに入って準備開始・・・ちょうど釣り友Sさんが来て話しながらの準備で18:00頃に

 釣りをスタートしました・・・


 
 8月11日夕方のウロコ雲
  夕方には空はウロコ雲・・・天気は下り坂なのか?本物のウロコは見れるか?



 釣り方は、リール竿でのミャク釣りで・・・テトラの上にエサを置いてアタリを待ってアワセて釣る釣り方・・・

 

 磯竿2号ズームミャク
  タックルjは磯竿2号ズームにベイトリール・ライン3号・オモリ3号の1本バリ仕掛け


 エサはネリエサのクワセで1本バリ仕掛け・・・下げ潮の中振込みで手前にエサを入れてアタリを待ちました


 しかし、19:00過ぎまでアタリ無し・・・Sさんが帰宅してケミを付けてナイター突入・・・しばらくしてアタリが

 ありましたが糸ズレなのか?空振り・・・もう一度空振り・・・ボラスレか?


 その後、やっと食いアタリが来てアワセ・・・上がってきたのはヘラか?半ベラか?ちょっと迷うフナさん!!



 中川 ヘラか半ベラ 37cm
  中川 半ベラ 37cm  ヘラか?半ベラか?迷いましたが・・・やっぱり半ベラさんかな? 19:39



 その後アタリ無く時間が経過・・・下げ潮で水位が下がってきてからかアタリも遠くあきらめモード・・・

 それでもラストの1投に期待をこめてエサを投入・・・するとチョンアタリ・・・ラストの奇跡か?と待っても

 アタリが続かず竿を上げるか?迷いながらも粘って待っていると、コンコン連続アタリでアワセ・・・ヒット!!


 ヒキがヘラらしい滑らかな動き・・・慎重に上げるとヤッパリ・・・ヘラブナ・・・残念ながら鯉ではなかったですが

 アタリが少ない中・・・最後に食ってくれたヘラ39cmに感謝してリリース・・・やっぱり最後に釣れると嬉しい

 もので気分良く21:00頃に納竿しました・・・


 やはり気温が高いので、水深があって水通しがいいテトラに魚が入っている感じがした今日の釣りでした・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト