猛暑で魚もバテバテか・・・!?
- 2015.08.03 23:59
- Cat:釣り日記

13尺バランスの釣り・・・水位の上昇を考えて一段後ろから釣りました・・・
連日猛暑が続く東京葛飾・・・葛飾周辺は雨も少なく流石にバテ気味の今日この頃・・・
釣り友ミスターN氏から、朝に深場ポイントでやった報告がメールで着信・・・アタリは多い
ものの小ボラの空ツンとニゴイ祭りの釣りだったとのこと・・・今日はN氏もナイター予定との
ことで自分も準備して久々に手竿でやることにして涼しくなってきた17:00過ぎに中川に出動・・・
ポイントに行くとN氏が準備中・・・一緒に釣るのは年金堀でのヘラ狙い以来で楽しみですが・・・
今年の中川の不調でどうなるか?
挨拶したあと隣に入って釣りの準備を開始・・・少し流れが気になりましたが、せっかくの深場の
釣りなので一番このポイントで釣りやすい13尺竿でバランス仕掛けで勝負することにしました
そして釣りの準備をしていると、釣り友Sさんも来て3人並んでの釣りになりました
N氏は、12尺バランス・・・自分は13尺バランス・・・Sさんは13尺ドボンの、それぞれの釣りで
18:00頃から釣りのスタートになりました・・・
しかし、強い南風と上げの流れでバランスの釣りには厳しい状況・・・それでもN氏は小アメナマ
2匹とニゴイゲットでナイターの釣りに期待・・・自分はニゴイ1匹・・・Sさんはアタリオデコでナイター
に突入しました
しかし、明るいうちからボラアタリがなく悪い予感がしていたら・・・ナイターになってからアタリ無し・・・
水位が高く足元が水没してきて、以前なら手前でアタリが出たところですが・・・ここ数年状況の変化
なのか?思うようなアタリが出ずに苦戦の釣りになりました・・・
19:30頃でSさん納竿・・・どうもSさんは今年は深場は相性が悪いよう・・・そして久々のナイターの
N氏もニゴイとアメナマで納竿・・・最後はいつものように自分が残って釣り続行となりました
しかし流れが緩くなってきてもアタリはなく、魚の気配やモジリもほとんどなく厳しいナイターの釣りに
なりました・・・そしてエサも無くなってきてラストの1投・・・ちょうど満潮から下げ始めのタイミングで
まさにラストチャンス・・・するとサワリでウキが動いてアワセのチャンス待ち・・・しかしスッキリした
アタリはなくムズッ・・・モゾッ・・・で弱いアタリでアワセ・・・最後は空振りで20:45納竿となりました
3人での釣りは久々で良かったですが、連日35℃・・・流石に中川の魚もバテ気味か・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト