fc2ブログ

今日はチョッと癒しのハゼ釣り!?

 今日のハゼドン
  今日のファーストハゼ?昨日よりアタリが多く期待も・・・空振り連発で苦戦しました



 今日も蒸し暑い一日だった東京葛飾・・・最近雨が無かった葛飾付近でしたが14:00過ぎになって
 
 空模様が怪しくなってゲリラ雨か・・・と思いましたが・・・ほんの少しだけのお湿り程度の雨で止んで

 結果的によけいに蒸し暑くなった感じ・・・15:00過ぎにはあがったので少し様子を見た後に中川に

 ハゼ釣りに行くことにして、昨日と同じように対岸まで車でプチ移動でハゼ釣りのポイントに到着!!


 自分は昨日と同じ場所に入ったのですが、昨日一緒に釣ったOさんは本来一番のポイントの下流

 で釣っているようで釣果は?


 とりあえず12尺の竿でオモリ1.5号、ハリは袖5号で青イソで16:00頃釣りをスタートしました・・・

 するとすぐにアタリでハゼゲット!! 10cm位でこれくらいあるとハリ掛りもいいので、その後も

 マズマズのペースでハゼを追加しました・・・昨日はアタリが少なく今年はハゼもダメなのか?と

 Oさんとちょっとガックリしたのですが、どうやら昨日の不調は後ろで草刈などの作業をやっていた

 のが影響した感じのようで、今日は入れるとアタリが出る感じ・・・良かった・・・こちらは小さいハゼが

 多いようで空振りが多く苦労もしました・・・


 少ししてOさんが来て話しをすると下流側では15尺竿でよくアタリ、60匹ほどゲットして型も12~13cm

 とこちらより型もいいとのこと・・・やはりOさんが釣っている周辺が一番のポイントで型もそろうのですが

 こちらは魚は多いけど型が小さめなのが出た感じです・・・ただ一番のポイントは日陰にならないので

 晴れていると暑さが厳しいので今日のような曇りだといいポイントになるのですが・・・釣果をとるか・・・

 涼しさを優先するか?迷うところです・・・

 
 Oさんは17:00に帰宅で自分は残った青イソの処分で17:30頃まで頑張り結局ハゼ30匹ほどでエサが

 なくなり納竿としました・・・最後までアタリは続きましたが、空振りでエサが取られる事が多くガックリ・・・

 しかし青イソ・・・こんなに簡単にエサ取られたかな?と思う今日の釣りでしたが・・・

 
 自分のアワセがダメなのか?ちょっと自信喪失気味の釣りになりました・・・



 今日の釣果30匹ほど
  今日のハゼの釣果30匹ほど・・・以前は青イソ3匹で30匹位釣った記憶がありますが・・・
  腕が鈍ったのか?ちょっと自信喪失のハゼ釣りです・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト