今日もラインブレークでガックリ・・・
- 2015.07.28 23:59
- Cat:釣り日記

磯竿2号4.7m~5.2mズーム・・・今日は竿をズームして失敗・・・悔しいラインブレーク
今日も暑い一日だった東京葛飾・・・さすがにそろそろ雨も降って欲しいと感じる連日の暑さです
今年は特に雨雲が葛飾方面を避けている感じで雨が少なく感じる今日この頃です・・・
そんな中、午前中に釣り友Oさんが家に来て久々に談笑・・・Oさんはそろそろハゼ釣りの準備で
青イソを購入した帰りに家に寄ったのですが・・・潮が大潮になったタイミングでの今年に初ハゼ釣り
の予定なのですが・・・自分もいつもはこの時期はハゼ釣りをやっているときなので、一緒に釣る約束
をしてOさんは帰宅しました
今日は、雲が多く気温もあまりあがらない予報でしたが風が弱く蒸し暑い感じで予報以上に暑く感じる
なか夕方になり、いつものように釣りの準備開始・・・ここ2日ほどテトラの中で鯉を狙って2度ほど
かけて2回ともラインブレークしたので今日もリベンジでテトラ狙いでやることにして中川に出動しました
ポイントは、2度ラインブレークしたところでやることにして準備開始・・・ちょうど下げ潮の流れが出て
きたところで・・・流れはいい感じ・・・
タックルは昨日と同じ2号竿のズームタイプを使用してオモリ3号の1本バリクワセ仕掛にネリエサの
クワセで今日も勝負しました
18:00のスタートでしたが、いきなり1投目からアタリ・・・しかし空振り・・・テトラの上にエサを置く釣り
なのでアタリは少ないハズ?なのにアタリ・・・なんとなく今日はイケル感じのスタートになりました
そして暗くなる前にケミを付けた19:00頃に・・・本命のアタリ・・・アワセも決まって・・重いヒキが竿に
伝わってきました・・・手前に来たあとにテトラの先に向かったところで、竿をズームして長めにした
ところで溜めたのが失敗で・・・竿が軽くなりまたラインブレーク・・・竿で溜めずにドラグを緩めてライン
を出して沖目に出してからやり取りを開始すれば良かったのですが・・・時すでに遅し・・・これで同じ
ポイントで3回のラインブレークのバラシ・・・これではポイントも場荒れでダメになるかも・・・
その後も釣りを続けましたが、何か魚の気配は感じながらもハッキリした食いアタリはなく結局
タイムアウトで20:30に納竿となりました・・・
水温31℃・・・厳しい状況でなんとか掛けた鯉にも可愛そうなバラシ3回・・・特に今日のバラシは
自分のミスの感じなので反省の釣りになりました・・・
難しいポイントの釣りでアタリがあったときも、魚を上げたときの嬉しさも大きいのでなんとか納得
のいく釣りをしたいものです・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト