雨の日曜日・・・パソコンも冷やす!?
- 2015.07.05 23:59
- Cat:日記

パソコン冷却用に購入したUSB静音ミニ扇風機・・・果たして効果は・・・?
今日も雨模様の一日だった東京葛飾・・・ここ二日ほど雨の中の釣りで疲れもあったので
ちょうどいい休養日と思い雑用をこなしながらノンビリと過ごしましたが・・・今年は早い時期から
気温が上昇して真夏のような日が多かったですが・・・それに伴い家で使用しているパソコンの
状態がオーバーヒート気味で動きが不安定になることが多く・・・気になっていました・・・
原因は気温上昇による熱でパソコンに負担がかかっているためですが・・・もともと部屋のクーラー
などあまり使用しないので熱対策が必要になり・・・一番安価で簡単に出来そうなパソコンに接続
する小型扇風機をアマゾンで注文・・・そしてすぐに到着して試しに接続して様子見・・・
パソコンのUSBから電源を取って動くのでUSBに接続してパソコン電源をオンにして扇風機の
スイッチを入れると、小型ながら勢い良く回転して意外と風が強くパソコンの熱も下がって動画を
見てもパソコンの動きはいい感じ・・・扇風機を入れたときと止めたときのパソコンの熱さが体感的にも
下がっている感じなので一応効果がある感じでホッと一息・・・値段が630円ほどで購入できたので
ダメ元での購入でしたが、作りも金属なのでしっかりした感じなのでこのまま順調に動いてくれると
コストパフォーマンス的にいい感じです・・・一応・・・静音ミニ扇風機となってますが・・・静音は?な
感じですが・・・パソコンの冷却が一番の目的なので・・・期待してます・・・
これから暑くなりますが・・・パソコンの冷却頑張ってチョ・・・!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト