fc2ブログ

曇天も気分はスッキリ土曜日・・・

 ロイヤルエクスプレス5600
  ヤフオクで購入したABU ロイヤルエクスプレス5600番・・・ラインアラーム付の5000番台
  が欲しくて落札しました・・・送料コミで6500円・・・状態もよく満足!!



 今日も朝から雨模様でドンヨリ?した気分のスタートになりましたが、昼頃に木曜の夜に

 ヤフオクで落札した、アブの5600番のリールが到着してチョッとドキドキしながら開封・・・

 ヤフオクでの商品の確認はいつも緊張しますが、久々の参戦落札の品は・・・思った以上に

 キレイな状態で機能的にも問題なく合格!!ホッとしました。


 軽く注油をしたり、一番気になっていた、ラインアラーム(スプールクリック?)も問題なくいい感じ・・・

 ロイヤルエクスプレス5600番・・・5000台のアブでラインアラームが着いたものは少ないと思うので

 6500円で購入できて良かった・・・と今のところ?思っていますが・・・どうなのか?


 早速、ラインをまく準備も・・・巻く予定の4号ラインのストックが無く、近所の釣具店キャスティングに

 急きょ車で行ってラインを購入して、帰宅後に巻いて・・・準備完了・・・早速使用しようかと思いましたが

 今日は、我慢で他のタックルを準備・・・16:00頃の曇天の中、ポイントに向かいました


 天気が微妙なこともあって、釣り方を迷いましたがリールを使用したウキ、ミャクとチョイ投げの釣りで

 五目釣りといった感じの釣り方を選択しました


 ポイントはいつもの浅場ポイントの上流に決めて着座・・・早速チョイ投げのライトタックルを準備して

 16:30頃に釣りをスタート!!、このところ食いがいい感じの手長エビ(冷凍)をエサにしたので雨後の

 魚の食い気に期待してエサを投入しました



 万能竿2号チョイ投げ
  万能竿2号3.6mにミリオネアGS3000Cをセットしたライトタックル・・・ライン3号にオモリ10号


 手長エビ1本バリ
  小型の手長に丸セイゴ16号・・・ライトタックルでの釣りになります



 その後、磯竿1号5.3mにベイトリールを装着した遊動ウキ仕掛けにY字バリでダンゴとコーンでの

 釣りもスタート・・・魚の反応と流れを見ながらの釣りとなりました



 リールミャク18尺
  磯竿1号5.3mにベイトリール・・・Y字バリ仕掛けでオモリ3~4号でスタート・・・



 ウキ釣りで始めたものの、さすがに中川の下げ潮でのウキ釣りは無理がある感じで、アタリもない

 ことから、早めにあきらめてミャク釣りに変更することにしました


 すると隣のチョイ投げタックルにアタリ・・・しかしラインが出ていかずに横に移動している感じ・・・

 最近、生エサを使うとアメナマが食ってくるので・・・もしや・・・と思いながらやり取り・・・そして上がって

 きたのはヤッパリ・・アメナマさん50cm位・・・生エサだと釣れるアメナマのサイズがアップする感じ

 ですが・・・なんだか複雑な心境の一匹となりました



 中川 アメナマ 50cm位 エビ
  中川 アメナマ 50cm位  生エサだとサイズが一回り大きい感じです


 中川 アメナマ 45cm位 エビ
  連続ヒットのアメナマさん45cm位・・・もう一匹追加して、今日は3匹ゲット!!複雑な心境



 18:00頃に、釣り友Sさんが見学に来て話をしながらの釣りになりましたが、ミャクにしてからアタリが

 徐々に出てきて空振り・・・オモリを4号から3号に変更してアタリを待つと、今度は強いアタリで竿をが

 入って、マブナ30cm位をゲット!! 

 
 
 中川 マブナ 30cm程 

 中川 マブナ 31cm
  日没前後からアタリが出てきて30位と31cm程?をゲット!!両方ともクワセのコーン
  を食ってきたのは・・・何故か?



 その後、30位のマブナを追加してナイターに突入・・・すると水位が下がったからか?暗くなった

 からなのか?ボラらしいアタリが活発になって空振りを連発・・・30前後竿が入っても魚が乗って

 こないイトズレらしいアタリ・・・そんなアタリに苦労しながら時間が経過・・・


 そんな中、久々の強いアタリで上がってきたのはマブナ36cm・・・何故か?半ベラが少なくなって

 マブナの活性がいいのか?最近マブナ率?が上がってきている中川です・・・



 中川 マブナ 36cm
  中川 マブナ 36cm  なかなかアタリのマブナさん・・・最近元気ですか? 20:17



 その後も、ボラのイトズレらしいアタリが続きましたが、バラシが1回(ボラスレか?)などで

 粘りましたが、ラストの奇跡も無く静かに終了・・・最後にチョイ投げの竿が曲がりましたが魚は

 掛らずに20:55頃に納竿となりました


 水温25℃・・・雨のち曇り・・・もう少し魚のモジリがあってもいいか?と思いましたが、終了前に

 なってモジリが多発・・・潮変わりでチャンスだったような?  


 モヤモヤした朝から、ナイターも風が無くムシムシでしたが・・・色々とやってみて釣り的には

 スッキリした感じで帰路に着きました・・・。。。



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト