fc2ブログ

最初がピークで下り坂の釣り!?

 中川の尺フナ
  中川 フナ 30cm位  久々のポイントで1投目にアタリ・・・これがピークでした? 18:05



 今日の東京葛飾は真夏の天気で暑い一日になりました・・・暑い中昼前に近所のスーパーまで

 買い物に行き食料を補充?しましたが・・・毎日気温差が5度くらいあってバテバテです・・・


 そんな中、帰宅後は昨日細工した電気ウキの仕上げで塗装をしたり、他のウキの補修をしたり

 して時間が経過・・・このところ自作のウキを作ったりと・・・何気にウキをいじっている時間が多い

 気がします・・・まあ~物を作って完成すると嬉しいので・・・実用も兼ねて楽しいですが・・・


 そんなこんな?で時間が経過して夕方になり気温が少し落ち着いた17:30頃に中川に出動・・・


 ポイントをどこにするか迷いましたが、昨日断念した、いつもより上流のポイントまでいつもより

 歩いて到着・・・やく半年ほど工事をしていたポイントで・・・この周辺で一番大型の鯉の期待できる

 場所ですが・・・工事の影響がどうなのか?様子見の釣りとなりました



 18尺リールミャク
  短時間での様子見の釣りなので、チヌ竿1.5号のリールミャクアワセ釣りでやりました



 タックルは、チヌ竿1.5号5.3mにフライリール5番のミャク釣りタックルで、両ダンゴとコーンクワセ

 などで18:00に釣りをスタートしました


 潮は下げ潮に入ったところで、オモリは3号ではじめましたが、見学にきた、Sさんと話しながら

 タモをセットしているといきなりアタリ・・・合わせるとフナらしいヒキで上がってきたのが写真の尺上の

 フナさん・・・一応フナ・・・鯉の様子見でのタックルだったので、アタリが出てくれて嬉しい一匹・・・

 久々のポイントでの魚だったので、期待をもって次のエサを投入となりました・・・


 しかし、期待と裏腹にその後はアタリが続かず?な気持ちで釣り続行・・・その後、Sさん帰宅で

 入れ替わりでOさんがルアータックル持参で涼み?の釣り兼用で見学となりました・・・


 Oさんは最近手長エビ釣りをやっていて昨日も40匹ほど釣って、その時ポイントに巨ゴイがエビを

 食べに来ていてビックリしたのの情報もゲット!!今はエビや、デキハゼなど生きエサが豊富で

 中川の鯉もそれを食べて満腹なのかもしれませんが・・・どちらも対岸に多くいて鯉も対岸が餌場

 になっているのでこちらに気配が薄いのかも・・・と思うはなしではありました・・・


 たしかに最近かけた大型の気配は、エビでバラシた魚で・・・エビをつけると竿が動く確率が高い

 気がするこの頃ではあります・・・


 結局、工事後に期待して入ったポイントも・・・アタリは3回で、フナ後はアメナマ1匹だけで20:30に

 納竿となりました・・・


 
 小アメナマ
  小アメナマさん・・・不覚にも棘で負傷して指が痛く参りました・・・



 このポイントは下げ潮になって、少し水位が下がると、手前が反転流になり、以前はその状況で

 アタリがでたイメージでしたが、今日は不発となりました・・・工事後からの魚の回復は・・・もう少し

 時間が必要なのかもしれないです・・・中川の修行は続く・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト