fc2ブログ

釣れそうで釣れない・・・鯉!?

 午後7時05分の夕日
  中川の夕日マジック!!画像を見ると空と川面に丸い物が・・・この前に3分間隔でとった
  2枚の写真には写ってませんでした・・・レンズの汚れなのか?それとも・・・   19:05撮影



 今日は、昨日の夜からの雨が残って朝は雨模様だった東京葛飾・・・ちょうど雨だったので

 先日購入した車の鉄粉取りシャンプーを試してみたくて車のボンネットだけ軽く洗車して効果を

 確認・・・今回が2回目で前回は効果があったような?ないような?どうもハッキリしなかったので

 もう一度気になるボンネットをやってみました・・・説明にあるように泡の色が変わったところも

 あったので一応作用しているのかな?と思いましたが・・・まだ乾いたところを確認していないので

 はたしてどうなったか?あしたは天気がよさそうなので確認したいと思います


 そんな地味な時間をすごして??時間が経過・・・雨のち曇りといった天気で午後からは回復

 傾向・・・日差しがなく涼しいので少し早めに釣りが出来そうなので今日はブッコミの釣りで鯉狙い

 でやることにして準備開始・・・一応、冷凍してある手長エビも準備して大型狙いでやりました



 15:30に川に到着してブッコミ釣りの準備開始・・・今日はエビ取りのカゴも持参してエビを取りながら

 鯉を狙う方法もためしてみましたが・・・エビ取りは苦戦となりました


 
 がま磯3号

 NFT3号
  磯竿3号にアブをセットしたタックル!!なかなかリールの逆転音を聞けません



 磯竿3号5.3mにアブをセットしたタックル・・・明るい間はソーセージとコーンにフリスキーダンゴを

 使って様子見・・・暗くなったらエビで勝負と決めて16:00頃に釣りをスタートしました



 エビ取りカゴ
  エビとり用のカゴ・・・エビを多く使えるか?はこのカゴしだいです・・・


 Y字バリ仕掛け
  エビ取りカゴとY字バリ仕掛け・・・なかなか魚の反応が出ずに苦戦・・・



 唯一のエビ4cm


 冷凍解凍の手長エビ
  カゴで取れた唯一の小エビ・・・下は冷凍から解凍してエサ着けしたところ



 釣りを開始して、すぐに釣り友Sさんが見学にきて話しながら釣りましたが、今日入った浅場ポイント

 から100メートルくらい上流の場所は遠浅なのですが下げ潮の干潮前で水位が低いなか魚のモジリは

 多く、上げ潮になったら期待が持てそうな雰囲気での釣りになりました


 しかし下げ潮ではアタリなく時間が経過・・・18:00頃にSさんも帰宅して潮も上げになっていい時間ですが

 雨の影響で水が押されているのか?流れが上げになったのは18:30頃と遅れました・・・


 ただ、その前後は魚のモジリも多く釣れそうなムード満点で、がま磯の仕掛けを1本バリにしてエビエサ

 で勝負することに・・・そしてすぐにアタリ・・・しかし残念ながら抜けたのか?ハリ掛りせず残念でした・・・


 ナイターになってNFT竿のほうをラセン2本バリ仕掛けに変更してラセンにダンゴ・・・クワセにコーンと

 ソーセージをつけて投入・・・すると食い上げアタリでラインがたるんで急いでアワセ・・・すると余り

 引かずに魚が寄ってきて上げるとヘラブナ31cmでした・・・手竿では掛からずブッコミではヘラ?

 どうも釣り方と魚の組み合わせが微妙にずれている感じ・・・複雑な心境です



 中川 ヘラブナ 31cm コーン
  中川 ヘラブナ 31cm  手竿だと嬉しい一匹ですが・・・なかなか上手くいかないものです・・・



 19:30にラストの1投で奇跡をまちましたが、エビエサの仕掛けはハリスが絡まったようでアタリ無し・・・

 とても残念なラストになりました・・・ダンゴ仕掛けのほうも、最後に竿が少し動きましたが魚は

 掛らずにそのまま終了・・・20:30に納竿としました


 今日は風もなく流れも弱かったので手竿のウキ釣りにはいい状態でちょっと残念な気もしましたが

 ポイント周辺では魚の気配が多くポイント選択は正解だったのが救いでした・・・

 
 はたして明日のポイントと釣り方は、どうするか?なかなかスッキリかみ合わない最近の釣り・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト