fc2ブログ

エビエサに大型のアタリもハリス切れ・・・

 1本バリ 手長エビ
  冷凍保存から解凍した手長エビ・・・今日は小型のエビでアタリ2回・・・チョイ投げの
  ライトタックルでオモリ10号・・・ハリはセイゴ16号かな?



 今日は、17:30から中川でリールミャクとチョイ投げで釣りスタート・・・昨日の夜は大雨で水も

 少し濁っていると思い、手竿の釣りをやめて鯉メインの五目釣りで行くことにしました


 タックルは、磯竿1号5.3mにフライリール5号をセットしたミャクアワセと磯竿2号4.5mに

 ミリオネアGS3000Cをセットしたチョイ投げタックルで、ミャクは両ダンゴ・・・チョイ投げは

 手長エビのクワセ1本バリで勝負しました



 磯1号にフライリール5番
  磯竿1号5.3mにフライリール5番・・オモリ3号にY字バリ仕掛けのアワセミャクタックル


 磯2号にGS3000C
  最近チョイ投げで使っている磯竿2号4.5mにGS3000Cのコンビ・・・最近のアタリタックルかな?



 今日の中川は昨日の大雨の影響か?水温が21℃と最近の25℃位から急落で魚には厳しい

 状況のように感じて苦戦を覚悟・・・しかし水温が下がったときは夜になると魚が動くと聞いた

 記憶があったので、それを考えてナイター期待でエサを打ちました・・・


 そしてナイター前の18:00過ぎ頃からミャク釣りのほうにアタリが出て竿が動きましたが食いアタリ

 ではないのか?押さえるようなアタリは無く・・・アワセをスルー・・・魚の正体は?



 そんな中、18:20頃に強いアタリで合わせるとフナらしいヒキ・・・上がってきたのは半ベラ32cm・・・

 このところ魚の気配を感じていた、浅場ポイントの上流側のポイントに入って、長竿を選択しての

 一匹で、読みがあたった感じで嬉しい一匹でした・・・



 中川 半ベラ 32cm
  中川 半ベラ 32cm   何故かリールを付けるとフナが来る・・・感じがします


 
 続けて、アタリでフナ27cmをゲットするとまたアタリ・・・30cm以上のフナでしたが・・・このフナを

 上げた瞬間に少し離して入れていたチョイ投げタックルの竿が曲がって、勢いよくリールが逆転・・・

 驚きましたが、上げたフナがいたので・・・急いでハリを外して、写真をとってフナをリリース・・・

 そしてやっとタモを持ってチョイ投げ竿のところにいって竿を持つと・・・重いヒキで大型を確信・・・

 竿を持つ前にリールが逆転してラインの残りが少なくなっていたので自分も上流側に移動しながら

 ラインを回収・・・すると魚も止まって何度か抵抗した後に流れと逆の下流側に向かって泳ぎだし

 ラインをドンドン回収・・・しかしここで問題が・・・正面50m位にある工事のための航路の目印の

 旗のほうに鯉が向かっている感じ・・・魚と旗の距離感がつかめずやり取りしていると急に動かなく

 なり?旗の竹に巻かれたかと思い竿を煽ってみたり・・・ラインを緩めたりと色々やりましたが

 急に竿が軽くなりラインを巻くと、ハリスが切れて外れたようでオモリなど仕掛けは回収・・・

 どうやら、竹に巻いたのでなく、土台周辺に入ってオモリが掛って、ハリスを切ってサヨナラ?
 
 となった模様・・・80~90cm位だったと思いますが・・・エビエサでの鯉はお預けとなりました・・・


 この後、エビエサに連続ヒット!! しかし上がってきたのは70cmほどのウナギさん・・・でした



 中川 ウナギ 70cm
  前回より一回り大型のウナギさん70cm位・・・リールを逆転させてアタリました
  ウナギも走るのをしりました?



 このウナギさんは、ハリを飲んでなくラインを持ってペンチでハリを返すと・・・川にポトリ・・・

 中川に元気に帰っていきました・・・良かった!!


 その後、上げ潮の間の20:00頃まで、ミャクアワセのほうはアタリが続いてフナを追加・・・

 結局フナを5匹(27~37cm)に空振り、スレバラシなど最近としてはアタリが多く楽しめました



 中川 半ベラ 30上
  このフナさんを釣ったとき、チョイ投げ竿がアタリ・・・リールが逆転・・・急いで写真を
  取ってリリースで大きさは?33cm位かな?しかしスレでした・・・ガクッ・・・


 中川 フナ 27cm

 中川 マブナ 30cm

 
 中川 フナ 37cm
  上から、27、30、37cmのフナさん・・・マブナ系?のフナが多かった今日?



 20:00過ぎから下げ潮になってアタリも遠く、最後にアタリも食いアタリではなかったようで見送り・・・

 そのまま20:45に納竿としました


 ウナギの後はエビエサもアタリなく終わりましたが、生エサの反応がいいように感じました・・・

 今日は、ポイントの選択や釣り方が、少しかみ合った気がしたので、ハリス切れは残念でしたが

 満足して帰宅する事が出来ました・・・。。。



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト