fc2ブログ

地震でビックリ!!の1匹・・・

 中川 半ベラ 36cmダンゴ
  中川 半ベラ 36cm  ガッチリ体型の半ベラさん・・・ヘラのようなヒキでした 20:09



 今日は午後の14:30頃に突然の地震があってビックリ・・・携帯の緊急地震速報も久々に

 なって驚きましたが、こちらは震度3ほどで特に被害はなくてよかったです・・・

 しかし、箱根の火山活動など最近はこちらも地震が多くなっているので警戒は必要な感じです


 そんなこともあって、鯉のブッコミの釣りの予定も、ヤル気がなくなり今日は止めることにして

 昨日と今日作った、ウキの足のウルシ塗りの準備をして一回塗りをしてみました



 ウキの足の塗り
  右が昨日作ったウキで左が今日作った、少し小さめのドボンウキ・・・足に黒のウルシを
  塗って、トップを着けたら完成です・・・



 簡単な作りのウキですが、まずまずの出来なので、実際に使って試してみたいですが・・・

 トップの購入など・・・あと少しなので完成が楽しみです(1本は今日中に出来そうですが・・・)


 そして、釣りのほうですが、夕方になって風も無くウキ釣りには良さそうな状況に感じて・・・結局

 今日も手竿の釣りで中川の浅場ポイントに出動となって18:00頃から釣りスタートとなりました


 ちょうど干潮から上げ潮になったタイミングで水位は低く、水深80cm位でしょうか?とりあえず

 10尺バランス仕掛けを準備・・・もう少し長竿のドボンのほうが釣れる可能性はあるかも知れませんが

 浅場での低水位でのバランスの釣りを先日から試しているので今日も風がない絶好のバランス

 日和と判断して、両ダンゴで始めてみました



 10尺バランス
  今日も、10尺バランスでスタート・・・9尺も用意してナイターに備えましたが・・・



 釣りを開始してすぐにアタリが出て、ニゴイをゲット!!地震の影響や今日の昼にやったと思われる

 土手の草刈など、ちょっと厳しい釣りになるかな?と思っていたので予想外の魚のアタリでした?



 ニゴイ様
  アタリの正体は、ニゴイ様のよう・・・釣れない時のニゴイ様になるのか?違うのか?



 その後も、アタリがあるものの空振り・・・どうやら、小ニゴイやマルタの感じで空振りが多くなりました


 そして時間が経過してナイターに突入するとアタリが無くなってきて静かな時間が・・・途中少し流れ

 が出てきて9尺バランスのハリスオモリに変更も・・・流れがすぐになくなり・・・すぐに10尺バランスに

 戻して、10尺もハリスオモリにしてアタリをまちました・・・流れも反転流で逆に流れたりで上げの流れ

 でウキがシモルことも少なく、ほとんどの時間をウキが正面の状態で、中川の浅場ポイントでの

 バランスの釣りでは珍しい状況での釣りになりました・・・これでナイターでアタリが多くでたら最高

 ですが、甘くなく苦戦・・・そんな中、20:00過ぎになってツンアタリ・・・ついに来た!!という感じで

 やり取り・・・重く滑らかなヒキでヘラかと思いましたが、上がってきたのは最初の写真の半ベラさん

 36cmでした・・・ガッチリ体型のいいフナさん・・・昨日もですが、型がいいフナさんでした


 その後終了前になって流れが出てきて少しウキがシモリ・・・逆にチャンスかと思い昨日同様に

 ラストの1投・・・残念ながら、一瞬後ろを見たときにウキが入ったようでアワセが出来ずにエサ落ち

 で20:30過ぎに納竿となりました・・・


 やく2時間半ほど浅場でバランス仕掛けでウキが流されずに釣りが出来た事がいままで余り無かった

 と思うので、釣果はフナ1匹にニゴイでしたが貴重な釣りになったと思います



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト