fc2ブログ

買い物も釣りも試練の一日?

 半ちゃんラーメン
  幸楽苑のランチメニューの半ちゃんラーメンセット!!が昼食・・・



 今日は、夜から雨の予報で天気も下り坂模様でしたが、昼間は蒸し暑く感じる

 初夏の陽気・・・そんな昼前に車で買い物に出発!!


 実は長年使っていた釣り用の長靴が劣化してヒビが入ってきたので、ショートタイプの

 物を探しに近所の、釣具店、キャスティングと上州屋など量販店まで品物探しでドライブと

 なりました・・・最初に家から近いキャスティングで品物チェックも・・・ほしいタイプが無く

 釣りのタックルを見て周ったあとに、ハシゴで少し離れた上州屋まで移動・・・


 しかしこちらも目的にあう気に入ったものが無く長靴は断念・・・そこでブッコミ釣りの先イト

 で使う手釣りイトを購入して帰路につきました・・・


 帰りはちょうど昼時だったので、最近家の近くに出来た、幸楽苑によって写真のランチセットを

 食べた後に帰宅しました


 帰宅すると、釣り友Oさんが自分が出かけた後にきて、約束?していた鯉釣り用の手長エビを

 わざわざ家まで持ってきてくれていました・・・まだ手長エビには時期が早い中、貴重なエビを

 釣ってくれたOさんに感謝!!ありがとうございました・・・大事に釣りに使わせてもらいます



 中川の手長エビ
  Oさんが釣った手長エビ・・・10匹ほどでまだ元気でしたが、水と一緒に冷凍保存しました



 手釣りイト
  こちらが、手釣り用のイト1400円ほど・・・100mですが、本当は半分でOKかな?



 そして午後になって天気が下り坂の中、どの釣りのパターン?でいくか迷っていると・・・

 Oさんからメールで上げ潮の中の深場の釣りを試してみてくれませんか?とリクエストが入り・・・

 エビのお礼も?兼ねて久々に深場ポイントで手竿で釣ってみることにして15:30頃に家を出発!!


 夜に雨の予報なので少し早めに釣りを開始して早めに止めるイメージで16:00に深場ポイントで

 釣りをスタートしました・・・タックルは流れもあるので、自分的に一番実績がある13尺竿で

 ドボン仕掛けで、両ダンゴで始めました



 13尺ドボン
  13尺ドボン仕掛け・・・水位によって3~4mの水深なので一番使いやすい13尺で・・・



 しかし釣りを開始してから全くウキが動かず時間が経過・・・そこでクワセにグルテンを作って

 みても反応無し・・・モジリもはとんど無く魚の気配無し・・・17:30に水位が上がってヘチでは

 ボートで危険な水位なので釣り座を一段後ろに下がって、竿も10尺バランスを準備して流れを

 みて、すぐにバランスに変更出来るようにして釣り再開・・・結局3投で10尺バランスにグルテン

 セットに変更して釣りを続行しました


 バランスにしたところで、エサをグルダンゴにアタリを待っていると、鋭いツンアタリ・・・タイミングも

 いい感じも・・・空振り・・・その後も時々いいアタリがあるものの空振りで・・・?魚が違う感じ・・・


 しかもボラにしては鋭いアタリで? そうしているうちにやっと魚をかけると上がってきたのは

 マルタハヤ20cm位・・・アタリの正体を確認・・・ヤッパリ君か・・・?



 マルタハヤ
  なんとなく予想はしていたけどヤッパリ君・・・マルタ君20cm位・・・



 その後、下げ潮になるときに、竿を13尺ドボンに戻して、ウキにケミをつけてナイター突入も

 全くウキは動かず流れが速くなり・・・最後はミャクで試してアタリがでるか?様子をみましたが

 変化なし・・・しかも予報通りに雨がポツポツ降ってきて雨粒も大きくなってきたので20:00に納竿

 として雨が本降りになる前に帰宅となりました


 久々の深場の釣りは、やはり厳しい結果になり残念でした・・・本来一番数も出て実績があるポイント

 なので、今年の不調が気になりますが・・・川の復活を期待したいところです



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト