fc2ブログ

やっと手竿でヘラが出た!!

 中川 ヘラブナ 40cm グルテン
  中川 ヘラブナ 40cm  腹パンのヘラさん・・・手竿で今年初のヘラさんでした  18:07



 今日の東京葛飾は、今年一番の暑さで関東でも真夏日のところもあったようで夏の

 陽気の一日になりました


 そんな中、昼前にホームセンターに行って両面テープなど購入・・・このところ少しずつ

 車の気になる個所を補修しているのですが、今日も購入したテープを使ってドアの雨よけ?

 部分を補修・・・になったのか?一応完了!?


 そして少し曇り空で暑さが和らいだタイミングで16:00頃に家を出て中川に出動・・・

 今日は昨日水位が下がってから浅場でモジリなど魚の気配があったので手竿での釣りを

 選択してヘラ狙いでやることにしました


 しかしここで大きなミス・・・なんと釣りに行くのに竿を忘れてポイントに到着・・・家から

 200メートル位なので家にTELをして、兄貴に持ってきてもらい・・・助かりました・・・


 家を出るときにマスクを忘れて取りにいって竿を忘れる?というチョンボでした・・・とほほ・・・


 そんな波乱の出足でしたが、とりあえず15尺ドボン仕掛けを準備してタナ合わせ・・・

 すると釣る前から根掛りでハリスロス・・・何度も釣っているポイントですが・・・底やゴミが

 変わったのか?横にずらしても掛り?・・・結局ハリス2本ロスで移動・・・掛りをさせたつもりが

 掛って、なんだかスッキリしない状態で16:30に釣りスタートになりました・・・



 15尺ドボン
  15尺ドボン仕掛けで釣りスタート・・・途中10尺に変更も15尺に戻して正解でした



 スタートは両ダンゴで、オモリ3号のドボン仕掛けで始めましたが、下げの流れが強く3号

 用のドボンウキも沈没で苦戦・・・アタリもなく、数投で10尺に変更して数投投入も・・・

 また根掛り・・・10尺では掛ったことが無かったイメージだったけど・・・オモリからロス・・・


 結局また待機しておいた15尺に戻して釣りを再開しました・・・しかしアタリがないのでクワセに

 グルテンを作ってダンゴとのグルテンセットにしてアタリを待ち・・・


 そしてライン切れの10尺竿を仕舞っていると,急に刻みアタリ・・・ややアワセが遅れて空振り・・・

 何かやっているとウキが動く?パターン・・・なんだか今日は間が悪い感じ・・・


 今度はしっかり構えて待っていると、食い上げアタリ・・・すかさずアワセを入れると・・・ギュンギュン

 した強いヒキ・・・スピードがあったので大ボラかと思ってやり取りしてましたが・・・浮いてきたのは


 写真のヘラブナ40cmでビックリ・・・慎重に取り込み写真撮影・・・腹パンのヘラさんは自分が釣った

 今年2匹目のヘラさんで、手竿では初のヘラさんでした・・・水色が大雨の影響なく今日は久々に

 キレイな中川の水色だったので期待しましたが・・・嬉しい1匹になりました


 その後、連続アタリでヘラ30cmをゲット・・・その後はしばらくはアタリが遠くなり、小マルタと

 空振りなど苦戦でナイター突入・・・ちなみにヘラはオモリ2号で少し流れが緩くなってゲットでした



 中川 ヘラブナ 30cm
  連続できたヘラブナ30cm・・・イレパク?になるかと思いましたが・・・甘くない?



 その後、流れが緩くなりオモリ1.5号のドボン用電気ウキでナイター突入・・・水位が低くなって

 ながれも緩くなるなか、ポツポツアタリがあってフナを3匹追加・・・なんどか消し込みアタリで

 空振りなどイトズレらしいアタリがありましたが、今日はボラの気配がなかったので空振りの魚の

 正体は何だったのか?マルタ(ハヤ?)ヤッパリ・・ボラスレ・・・フナスレ・・・


 食ってきたフナは消し込みアタリでしたが・・・不調が続いていた中川で久々に手竿で楽しく

 釣れたことが嬉しかったです・・・



 中川 半ベラ 28cm

 中川 フナ 25cm

 中川 半ベラ 33cm
  上から、28cm・・25cm・・33cmの半ベラ(中川産)さん・・・楽しませてもらいました



 夏のような一日でしたが、ナイターで久々に電気ウキが消し込み・・・楽しむことが出来たので

 これから中川復活?の釣りを期待したいものです・・・


 そんなことを思いながら20:45に納竿・・・少し軽い足取りで帰宅となりました・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト