fc2ブログ

新リールで釣れない時トリオ?ゲット!?

 ヤフオクで購入
  ヤフオクで購入したシマノの黒鯛リール・・・状態はとても良い感じ・・・
  送料込みで4000円ほど・・・良しかな?



 今日で連休も最終日・・・いつも連休状態なので毎日変わらない日々の自分なので

 今日も変わらずの朝・・・起きてすぐに先日ヤフオクで落札したリールが到着・・・

 以前落札した黒鯛の落とし込みロッドに合わせて使う予定で購入したシマノの黒鯛用

 リール「鱗夕彩3番」・・・いつも鯉のミャク釣りで使っているフライリールのと同じ形で

 一回り小型になるので、ラインも少し細めで使う予定ですが・・・写真でみたより状態は

 いい感じで満足・・・ただいつも使っているフライリールと同じ機能かと思っていたらハンドルの

 回転とドラグが逆のようで、イメージと違っていました・・・


 
 シマノ鱗夕彩3番
  ドラグなど形はフライリールと同じも・・・回転が逆でした・・・左巻き使用なのか?
  こうゆう物なのか?わかりませんが・・・



 ドラグを使ったときの逆転音もなく無音で、そのあたりもフライリールと変わっていました・・・

 アワセ釣りで使うので、釣りには関係ないですが少し慣れが必要かもしれないです


 取りあえず2号ラインを他のリールから移動・・・シャッフルして使うリールとラインを変更し

 たりして準備完了


 16:30に家をでて早速試し釣りで中川のポイントに向かい準備開始・・・


 ポイントは昨日と同じ浅場上流で、タックルは、ヤフオクコンビの黒鯛の落とし込みズームタイプ

 に今日到着した鱗夕彩3番のコンビを使用・・・オモリ3号にY字バリ仕掛けでネリエサとパンまたは

 グルテンのセットで17:00頃に釣りをスタートしました


 釣りを開始してすぐにアタリがでましたが、空振り・・・クワセにパンの白身?や白いグルテンを

 つけると反応がある感じ・・・しかしボラのイトズレなのか?魚は掛らず・・・


 それでもなんとか魚が掛ってくると・・・ニゴイ様・・・今日も苦戦の予感の始まりになりました



 ニゴイ
  釣れない時のニゴイ様になるのか?微妙なスタートになりました



 その後、ニゴイを1匹追加して時間が経過・・・今日は風が強く南西の風なのか?ゴミがヘチを

 通っていきます・・・最初は4.5mの竿の長さではじめましたが、3.9mに変更しての釣果・・・すると

 いいアタリで速いヒキ・・・これはもしや・・・と思っているとボラ様ジャンプ?その後も暴れて

 ジャンプ・・・3回飛んで強いヒキで楽しませてくれたのはボラ50cm・・・今まで釣ったボラの中でも

 最強のボラさんのヒキでした・・・ビックリ



 中川 ボラ 50cm
  50cm程の大ボラさん・・・何故?というほどのヒキで楽しませてくれました・・・



 ボラのヒキにビックリしていると、またアタリ・・・上がってきたのはアメナマさん・・・まさに釣れない

 トリオのそろい踏みとなりました



 アメナマ
  トドメのアメナマ様・・・なんとなく先が読めた瞬間でもありました・・・



 その後、満潮前後から下げ潮になってボラのスレアタリもなくなり沈黙の時間・・・結局

 その後はアタリもなく20:30に納竿としました・・・


 リールの試し釣りも、ボラとのやり取りで楽しめてリールの操作もなんとかなりそうで・・・まずまず

 良しとして帰路につきました・・・そんな試し釣りの連休最後の一日でした




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト