暑くて魚もバテたのか?な釣り!?
- 2015.05.01 23:55
- Cat:五目釣り

中川 半ベラ 27cm 何故かフナは小型です・・・地味な写真が続く? 18:05
今日の東京葛飾は初夏のような暑さで、ちょっとバテるような陽気の一日でした・・・
風も今日は弱く・・・夕方からの釣りもノンビリ16:00過ぎに家を出て中川に向かいました
川にいくと風もあって、少し体もらくな陽気でナイターでのアタリを期待して釣りの準備を
はじめました・・・今日は、出来たら鯉の姿を見たいと思い・・・リールをセットしたミャク釣りでの
五目釣り仕様のタックルで鯉、フナの様子を見ながらの釣りとしました

チヌ落とし込み竿のズームタイプで3.9mの長さで使用しました
ポイントは、浅場ポイントの上流で、少し前にヘラと鯉89cmを釣ったポイントで、2匹目の
ドジョウならぬ鯉・・ヘラ狙い(鯉がメインですが・・・)で16:50頃にスタートしました
ちょうど満潮前後で水がいっぱいな状態・・・水色は今日も悪い感じ・・・下げの流れが中心に
なると考えてミャク釣りでの五目狙いを選択しましたが・・・果たして・・・
オモリ3号に2本バリ仕掛けでダンゴとコーン、ハンペン、グルテンを使って釣りましたが
魚の反応はやはりグルテンのようで他のクワセエサには反応無し・・・
18:00頃に写真のフナさんを釣りましたがグルテンを食っていました・・・
しかし今日は鯉メイン狙いなのでグルテンとダンゴを合体させたグルダンゴにしてナイター
突入・・・しかしヘチ寄りではアタリが少なく・・・もじもじしたスッキリしない竿の動きが続きました
やっと食いアタリもニゴイさん・・・他はアワセが出来ない感じのアタリが時々あるだけで時間が
経過・・・結局は納竿した20:30まで同じようなアタリだけで食いアタリがなくタイムアップ・・・
下げのヘチ狙いのミャク釣りは不発で終了となりました・・・
水温22℃でナイターにもいい気温でしたが、急な気温上昇で魚はバテ気味だったのかな?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト