今日はアメナマデーで終了!?
- 2015.04.30 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

波紋ケブラーカーボン18尺の初ヒットはアメナマさん40cm位でした・・・複雑な心境?
今日は午前中にオヤジを乗せて車で買い物に行き、片道20分位のドライブで気分転換・・・
運転も時々しないと感覚が鈍るのでちょうどいい運動になりました
その後は、夕方になって昨日の再現・・・またはそれ以上の釣果を期待して16:00頃に中川に
出動しました・・・川に着くと昨日ヘラを釣った、釣り友Sさんが釣りを開始したところで、自分も
昨日と同じポイントに釣り座をとって準備を開始しました
今日は水色もまずまずでいい感じ・・・自分は風もないので18尺竿をだして、この竿での初ヒット
狙いでオモリ2号のドボン仕掛けで釣りを開始・・・エサはグルテンセットではじめましたが・・・
今日は流れが速く、長竿には少し難しい感じ・・・果たしてどうなるか?

波紋ケブラーカーボン18尺硬調の初ヒットはアメナマさん・・・曲がりが確認できて
良かったと前向きに捉えてみましたが・・・
そんな中、15尺ドボン仕掛けのSさんがヒット!! 今日もいい感じで半ベラをゲット・・・
その後もSさんはアタリが少ない中、半ベラと、ニゴイ・・・ラストにヘラを追加して18:30頃に
納竿帰宅となりました・・・今年の中川としてはいい感じの釣りになりました
それに比べて自分はアタリなく苦戦・・・浅場ポイントでは一番実績がある場所でやって
ますが・・・今日は魚の気配なしでアタリ無し・・・苦戦の予感がします・・・
そんな中、食い上げアタリで、18尺竿で初の魚をゲット・・・釣れてきたのはアメナマさん
40cm位・・・購入後初の魚で竿の曲がりを確認・・・やはり古い竿でよく曲がる感じですが
魚は楽に浮いてきてまずまずいい感じ・・・アメナマさんが初魚で、少し心配?な感じも
しましたが、まずはホッと一息・・・良かったです
その後、流れがガンガンになって竿を15尺ドボンに変更・・・しかしアタリは1回で上がって
きたのはまた、アメナマさん・・・水温22℃でアメナマさんの活性が上がったのか?最近よく
掛ってくるアメナマさんです

15尺ドボン仕掛け・・・今日の中心のタックルでしたが・・・アタリはほとんど無し・・・
暗くなる前に短竿を試すために、10尺竿を準備して、15尺から10尺に竿を変更・・・そして
Sさん帰宅後にアタリもハリス切れ・・・あまりやり取りせずにハリス切れで?でしたが
アメナマさんにハリを飲まれて歯に当たって切れた感じがしました・・・

10尺ドボンで流れが緩いところ狙いもアタリ1回でハリス切れ・・・残念
ハリス切れしたところで竿を15尺に再度戻して釣りを続行してナイター突入となりました
浮力の強い電気ウキにオモリ3号で流れに対抗して、いい感じでしたがアタリらしいのは
2回だけで沈黙の釣りとなり苦戦・・・結局20:30にタイムアップで納竿としました
昨日は、水位低下でボラアタリが出ましたが、今日はそれも無し・・・流れが少し緩い
ポイントはアメナマさんが多かったのか? 今日はボラの気配も少なくウキが動く事が
少ない釣りで、流れの速さにも苦戦・・・ポイントなのか?自分のエサの問題なのか?
悩みは尽きない春の釣りになりました・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト