fc2ブログ

鯉ゲットも複雑な心境・・・!?

 中川 鯉 72cm ネリエサ
  中川 鯉 72cm  産卵後の回復途中なのか?キズだらけ・・・桜の花びらにドッキリ? 19:14



 今日の東京葛飾は朝から快晴・・・午前中に母親を車に乗せて買い物にいって昼前に

 帰宅・・・その後は、車のパーツの補修をしたりして一休み・・・

 ミスターN氏から釣りのメールと状況のTELをもらって、釣りに行きたくなりましたが我慢・・・

 15:00過ぎからの出動に備えてエネルギーを充填して準備開始!!


 予定通りに15:00過ぎに家を出て中川の浅場ポイントに到着!! 今日は、深場ポイントに

 ミスターN氏、ヘラヘラおじさん・・こと、Iさん、さらに年長のSさんと今年初の?賑わいに

 なりました


 浅場ポイント周辺も、常連の釣り師2名が釣っていてチョッとだけ春の釣りの雰囲気が漂う

 中川になりました


 ただ川の水色は、ヘドロが水中を漂っているのか?相変わらず悪く厳しい感じを覚悟しての

 釣りに・・・なりました


 今日はリールをセットしたウキ釣りで鯉、フナの反応を見るつもりで始めましたが・・・どうなるか?



 リールウキタックル
  竿は、鯉手竿12尺を改良した竿にチヌリールをセットしたウキ釣りタックル



 明るい間はアタリも出にくいと判断してパンミミとネリエサのコンビで15:30過ぎに釣りをスタート!!

 川は風が強く、予想以上に冷たい・・・厳しい釣りを予測したなか2投目に食い上げアタリ・・・ビックリ

 アワセでいきなりヒット!!一気にラインが出て止まる様子無し・・・ラインがアブナイと思い竿と

 網を持って移動・・・30メートルくらい移動したところで魚が止まってイトを回収していると急に手ごたえ

 が無くなりバラシ・・・ヒキの重さから80~90cml位の大物のヒキでしたが残念な結果になりガックリ・・・


 予想外のアタリに期待をもちましたが、その後はアタリ無し・・・冷たい風が身にしみる釣りになりました


 その後、日没前になると釣り師が、1・・・2人と納竿


 そこで、自分はポイント変更を決断して、釣り台を移動して準備完了・・・久々の水門中のウキ釣り

 でアタリ待ち・・・すると1投目にアタリも空振り・・・魚の気配ありか?



 水門にポイント移動
  窮屈な水門中の足場・・・すぐ水面です



  日没前になって他の釣り師は帰宅・・・毎度の一人のナイター勝負となりました


  ここ何回かの釣りで、水門中に魚が入ってきている感じがしたので、ネリエサなら釣れる自信が

  あったのですが、ケミをウキのトップに付けたりのナイター準備の後の18;30頃にアタリ・・・

  アワセると鯉の重いヒキ・・・竿が手竿の改良だから悪かったのか?鯉を浮かせてからの

 タモ入れに苦戦、上がってきたのは68cmの鯉さん・・・産卵後の回復期なのかウロコがキズだらけ

 チョッと複雑気分になる鯉さんの状況でした


 
 中川 鯉 68cm ネリエサ
  中川 鯉 68cm  タモ入れで苦戦・・・疲れました


 そしてその後、1時間後くらいにアタリ上がってきたのは72cmの鯉さん・・・こちらはよく

 動いてラインも出されて、ヒキくを楽しませてくれました・・・感謝!!

 
 ただこの鯉もウロコにキズがあって、複雑な心境に・・・産卵場所がないので硬い護岸や

 石にハタイタのかもしれないです・・・


 結局この2匹目の鯉を釣ったところで、疲れたので釣りを終了・・・19:30に納竿としました


 釣れたのは嬉しいものの・・・鯉の魚体を見て・・・厳しい鯉の環境を考えて釣る気力も

 萎んだので、終了帰宅となりました



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト