春満開で復活・出会い・サヨウナラ!?
- 2015.03.30 23:59
- Cat:鯉釣り

目の不調からプチ復活のミスターN氏・・・今年初の中川の釣りも・・・
今日は、春全開といった天気だった東京葛飾・・・昼前に釣り友ミスターN氏から中川出陣の
メールを受信・・・N氏は以前の亀山釣行後に目の不調で釣りは中止状態だったのですが
昨日の手賀沼釣行で釣りを再開したところ・・・そんなことで、自分もN氏との今年初の中川
での釣りのために出動メールを返信で、準備をして昼頃に中川の浅場ポイントに到着!!
するとN氏がすでに釣りを開始していて挨拶しながら状況確認・・・全くアタリ無し・・・との
返答・・・暖かく魚は動きそうな感じですが、水色が悪く工事の影響でキビシい釣りになりそうな
予感の今日の中川の印象でした
取りあえず釣りの準備開始・・・時間的に手竿では厳しいと思い、自分は鯉釣りのブッコミタックル
を準備してきて、N氏のウキ釣りを見学しながら釣ることにして釣りを開始しました
タックルは、磯竿3号のブッコミで2本竿での釣り・・・エサは手抜き?でソーセージのクワセエサだけの
お手軽仕様で釣りになり、水色も悪さからやや近目の浅いところ狙いでエサを投入しました


磯竿3号にアブ6600と5600のタックル・・・リールの逆転音は鳴ったのか?
そして今日は、もう一人ゲストで、「ヘラヘラおじさん」ことIさんも合流・・・今日は久々続きの釣りに
なりました
N氏とIさんは、手竿でのヘラ狙いで、昨日手賀でヘラの顔を二桁見たなかでの釣り・・・
結果は、Iさん「新中川のヘラヘラおじさん」とN氏の「中ちゃんブログ」で確認できます!!
そして、Iさんからは大量のIさん自作のウキを頂ました、豪快な?リール用のウキに圧倒されました!!
機会があったら使わせていただきます・・・ありがとうございました

手竿用のウキと、右のブッコミ用のウキ・・・ブッコミ用は迫力満点です
そして肝心の釣りのほうですが、手竿組のN氏17尺、Iさん18尺ともアタリなく撃沈モードの釣り模様?
ブッコミの自分も、ソーセージクワセだけなので・・予想通りアタリ無し?
プチ復活で独眼竜釣法のN氏ですが苦戦・・・それでもアタリ1回で鯉らしいバラシ1回・・・エサ切れで
15:30過ぎに納竿・・・厳しい釣り釣りでしたが、リハビリの釣りで気持ちよく釣れて楽しかったようで
良かったです・・・無理せずまた楽しく釣りましょう!!
そしてこの浅場は初のIさん・・・水深の浅さに戸惑いながらの苦戦の釣り・・・必殺の寄せ打ちも
なかなか効果なくキビシ釣り・・・そんな中、チーム中川の最年長Sさんが見学にきて談笑しながら
の釣り・・・すると食い上げアタリを目撃・・・自分の声でIさんアワセもハリスヌケ・・・Iさんよそ見で
アタリを見れなかったようで残念・・・そして時間が経過でラスト1投・・・
するとまた食い上げでアワセも空振り・・・今度は自分がよそ見でアタリ見ず・・・残念・・・
結局、アタリ2回で、浅場デビューは終了となり18:00前に納竿帰宅となりました・・・お疲れさまでした
これに懲りず、また釣りましょう・・・ウキありがとうございました
そして自分は、半分諦めもようで、ポイントを水門中と、Iさんがエサを打った場所に移動してナイター
期待で釣り続行・・・
時々抜けた鯉が大型だったので、マグレ一発?に期待して浅いところにエサいれ・・・しかし反応無し
暗くなって下げの流れがきつくなったので水門中のエサを内側に入れなおすと、少しリールの逆転音?
タモを持って近くにいくと竿が曲がっていてアワセ・・・鯉らしい重いヒキ・・・しかし走らず水門中を
いったり来たりで上がってきたのは60cmチョイの鯉さん・・・一応撮影するために移動して網を置いて
シートを準備・・・すると鯉が跳ねてタモから出て、中川にオートリリースとなり写真無し・・・
ここでガックリ納竿として釣りを終了・・・
釣りは厳しい中、楽しい春の釣りは、ズッコケ気味で終了しましたが・・・チーム中川プチ復活の日!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト