今日は猫の日!!ルアーの日!?
- 2015.02.22 23:59
- Cat:日記

2月22日はニャンニャンで「猫の日」だそうです・・・自分はいつも三平の日? (三平 享年16歳ヶ月)
今日は、午前中から家で雑用をこなし天気予報も悪そうなので、そろそろ部屋の整理でもと
考えていた日曜日・・・しかし天気は朝方は雨模様だったものの午後になってやや回復・・・
曇り模様となりました・・・そこで急遽予定変更で、短時間勝負で今年初のルアーでの釣りを
敢行・・・することにしました
昨日のバチヌケでの魚のモジリなど、ゴカイを意識した魚をバチパターンで狙ってみることに
したのですが・・・16:30頃に川に到着・・・準備をして最初にワームで様子見でスタートしました

一応バチ風ワームをセットしてみましたが・・・やり方がイマイチスッキリしない?
昨日は、満潮から下げ始めでバチが流れましたが、今日は時間的に遅くなるので諦めて
夕マズメに動く魚をイメージしてはじめましたが・・・反応無し・・・ナンチャッテルアーなので
ワームの使い方もよく判らず・・・沖に投げてただ引きでやってみたり、底をトントン引いたり
自分なりに変化をつけてやりましたが・・・手ごたえ無し・・・下げ潮にならないと厳しいとは
思いながら、ゴカイを意識した魚の誤解アタリ?を期待しましたが・・・甘くはなかったです・・・

こちらもバチヌケを意識したミノーズル引きでやりましたが・・・1回反応もレンギョだったか?
その後、バチ風ミノーで引くと1回アタリ・・・しかしすぐにバラシ・・・スレかな?魚は?
反応がないので、レッドヘッドのミノーに変更すると、何かが?ガツン・・・水面に魚の気配を
感じて数投・・・するとまたガツン・・・今度は掛って一気に沖に走ってドラグが逆転・・・ライン
が8ポンドなので無理ができず・・・ドンドンラインが出て、ラインが無くなる心配をしていると
スッと竿が軽くなりバラシ・・・レンギョのスレだと思いますが・・・ルアーを回収できて一安心!!
時々魚のモジリが浅場であるのは、やはりバチヌケを意識した魚が入ってきているからだと
実感・・・チャンスではあるけど他のエサでは難しいのかもしれないです・・・
そんな事を思いながらバラシ後はアタリなく19:00頃に納竿となりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト