fc2ブログ

モジリはあってもアタリ無し!?

 リールウキで鯉狙い
  4.5mリールウキでスタートして3.6m竿に途中変更・・・魚の気配はあったけど・・・



 今日は晴れ間が多い一日でしたが、午後になってから雲が出てきてやや不安定な空模様

 になった東京葛飾・・・自分もドタバタした一日で、午前中に母親の買い物に付き合って

 近所のスーパーまで買い物に行き・・・その後、釣り友Oさんが家に来て以前アマゾンで購入した

 電気ウキを見に来て、品定め?いつも世話になっているので2本プレゼントして、その後

 一緒にガソリンスタンドまでプチドライブ? 帰宅後は自分の釣りの見学で一緒に中川に

 出動・・・時間をもてあまし気味?でアタリを確認してから帰ると予定のようですが・・・

 アタリがでるか?微妙なのでどうなるか・・・


 15:30頃から、リールウキのタックルで釣りを開始しました・・・本当は大潮なのでミャク釣りが

 いいかと思いましたが、ヘラ師のOさん用?にウキをつけてのサービス?の釣りで始めました


 しかし釣りを開始した頃から怪しい雲が出てきて、ついに雨がパラパラ・・・晴れ雨で妙な感じ

 ですが・・・すぐに上がって一安心・・・


 天気の影響なのか?今日も魚のモジリは多く、手前で鯉らしいモジリや泡ズケがあって釣れそうな

 雰囲気ですがアタリ無し・・・


 その後17:00過ぎにOさん帰宅・・・残念ながらウキが動くところを見る事が出来ませんでした・・・

 
 昨日とちがって今日は上げ潮もアタリ無し・・・ただ魚のモジリは時々出ていい感じ・・・なんで

 アタリがないのか?エサがマズイのか?残念な釣りが続きました・・・


 それでも潮止まり付近で初アタリ・・・上がってきたのはニゴイ40cm位・・・釣れない時のニゴイ様?

 そんな感じの一匹で・・・厳しい釣り・・・の続行となり下げ潮に・・・



 ニゴイ40cmウキ
  釣れない時のニゴイ様伝説復活か?鯉のモジリは多かったけど・・・



 竿を3.6mにしてポイントも移動してウキでの一匹を目指しましたが、下げ潮になって食い上げ?

 スレ上げ?で空振りしたところで、ウキを外してミャク釣りに変更・・・するとアタリが出てきて

 2回ほど空振り・・・下げ潮になったからか?ウキを外したからか?アタリが出てきて燃えましたが

 タイムアップで20:00に納竿となりました


 魚の気配やモジリがありながら釣れなかったのは・・・エサなのか?釣り方なのか?ハッキリした

 答えはありませんが、原因は?難しい釣りが続きそうです



 竿尻細工完了
  昨日やり残した竿の仕上げが完了・・・ラバーグリップをつけてバランスを散りました




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト