車も釣りも準備中!?
- 2015.02.16 23:59
- Cat:日記

車検前に洗車して準備完了・・・気分の問題ですが・・・出来ることはやっておきます
今日は、昨日の嵐の一日から一転・・・穏やかな天気の一日になった東京葛飾・・・
明日、車検のために車を整備するため入庫するので今日はその準備で午前中に
出かけて帰宅後に洗車・・・前に車内を清掃したので今日は外側をシャンプーで
洗車して風で着いた埃など洗い流してスッキリ・・・車検後にサービスで磨いてくれる
ようなので、とりあえず流して拭いての簡単なものですが・・・タイヤやゴムパーツに
専用のスプレーをしたりして、なんだかんだと1時間ほどかかって終了しました
あまりやりすぎて体の調子が悪くならないように押さえ気味?でしたがとりあえず
やることはやったので明日、入庫して早く終了して安心したいところです
そして、少し休んだあとの14:30に気分転換で?(毎日か?)中川に出動・・・
すこし気分を変えて、今日は以前ヤフオクで購入したチヌの落とし込み用の竿を使って
見ることにしました
U字ガイドが果たして鯉狙いで使えるか?心配でもありますが・・・ミャク釣り用の竿の
使い心地も試してみたく使用を決断・・・どうなるか?
15:00に釣りをスタート!! チヌ用のリールにライン2号・オモリ1.5号・ハリス1.5号の
2本バリ仕掛けで両ダンゴで釣りを開始しました

3WAYで3.3-3.9-4.5mとよく使用する長さなので購入・・・いい調子でした
下げ潮の中での釣りになると思ったのでミャク釣りでスタート・・・3.9mにして使用・・・
その後、4.5m・・・そして3.9mと変更
釣りを開始して2度ほど小さいアタリ・・・しかし魚は?少しして、釣り友Oさんが見学にきて
話ながらの釣りになりましたが・・・アタリ少なく苦戦・・・他の釣り師2名も魚の反応ないとの
ことで日没前に帰宅して、いつものように一人でナイター突入・・・
Oさんも寒さで帰宅して1人になったあと下げ潮ガンガンで・・・オモリを3号にアップして
さらにヘチ寄りにエサ打ち・・・するとスウーと竿が入ってアワセ・・・ガツンと鯉のヒキ・・・
流れに逆らって上流に走って・・・タモを持って移動してやり取りしようと思うと・・・
竿が軽くなりバラシ・・・スレだったのか?ハリハズレでした・・・
その後、Oさんからもらった、クリームパンをクワセにするとアタリ数回も空振り・・・見逃し
ラストの1投も・・・アワセも空振り・・・ゴミなのか?魚だったのか?微妙なラストで20:00前に
納竿となりました
天気もよく、初めて使った竿も、さすがにミャク用の竿で、繊細な竿先と腰のハリなどミャク釣り
で使いやすくU字ガイドも使えそうで安心・・・
竿の収穫はありましたが・・・釣りは悔しい感じ・・・でもネリエサで釣れそうな雰囲気は感じました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト