毎日強風!!毎日撃沈!?
- 2015.02.15 23:59
- Cat:鯉釣り

強風大荒れの中の釣り・・・何故か大物を期待してしまう自分がいます・・・
このところ連日強風が吹き荒れる東京葛飾ですが・・・止めとけばいいのにと思いながらも午後から
中川に出動・・・家にいるときから風を感じていましたが、土手に上がると予想以上の強風・・・
それでも今日は鯉のブッコミなので、気分はチャンス到来?と思い・・・悪天候で釣れる確率が上がる
と思っている水門のポイントを選択して準備開始!!
今日は、久々に磯竿3号のブッコミでやることにして、水門も意識しての釣行だったのでピトンも持参
してセッティング完了・・・

アブ6600MAXにオモリ20号・竿は磯竿3号5.3m・ライン5号のタックル
エサは、先日ゴカイも使いきったので、これからは他のエサをセレクトして決めないといけないの
ですが、とりあえず今日はソーセージだけ持参しての修行の釣り予定?で強行・・・
嵐の中の奇跡の1匹を期待して13:30に釣りをスタートしました


1本バリにソーセージ1個・・・Y字バリにソーセージ数粒・・・なんか地味な画です?
釣りを開始して時間の経過とともに風も強くなり、時々吹く突風に飛ばされそうになりながらの
釣り・・・対岸に鯉釣り師が1人いましたが、14:00帰宅・・・その後ルアーマン1人対岸に見えましたが
数投ですぐ帰宅・・・他には釣り師は自分だけ・・・よくある風景ではありますが・・・今日の風は台風前に
やったとき以来か?
以前は強風大荒れの時に釣ったことも多いので、巨ゴイを期待して水門周辺の障害物付近を中心に
エサ入れも全く魚の気配なし・・・さすがに魚も危険を感じて動きが止まったのか?
意外と寒さは感じない日差しを受けての強風釣行も時間の経過とともに日陰になり夕マズメはさすがに
厳しい寒さにブルブル・・・さすがに今日は粘ることはなく17:30にあっさり白旗?納竿となりました
強風の中でも元気だったのは、今年からエサをもらいに来るようになった小鳥のゴマちゃん(種類は?)
だけで・・・小さく切ったソーセージをアクロバティックに沢山食べて帰っていきました・・・

小鳥とはいえ野生の逞しさを教えてくれるゴマちゃんです・・・(ちょいピンボケ?)

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト