fc2ブログ

ラストの奇跡は雨でした!?

 ネリでミャク
  今年2回目のネリエサでの釣り・・・前回はアタリ5回!!今回は何回か・・・!?



 今日は午後から鯉狙いで、いつも手竿で釣る事が多い深場ポイントに入ってネリエサでの

 釣りをやることにしました


 本来ならまだゴカイを意識している魚狙いで浅場中心の釣りがベストだと思いますが様子見も

 兼ねてネリエサを使った深場を選択してみましたが・・・果たして・・・どうなるか?


 ポイントに行くと上流側に、釣り友、江戸川+Kさんを発見・・・対岸にも数名の鯉釣り師・・・

 まだみんな結果は出ていない模様・・・難しい釣りになりそうな予感・・・


 しかも川は曇りで冷たい風が吹いて予想以上に冷たくネリエサの釣りには厳しい冷風・・・

 
 そんな中14:00頃から釣りをスタート・・・タックルは磯竿2号のズームタイプで4.7mで使用

 してフライリール5番をセット・・・ハリス1.5号の2本バリでオモリ3号で釣りました


 釣り開始時は、時間差でまだ下げ模様の流れで干潮前で水位が低い状態で・・・深場の釣り

 ではチャンスの時間での釣りになりましたがアタリが出る気配無し・・・

 そんな中、顔見知りのルアーマン&鯉釣りのXさん登場・・・さらに遅れと15:00頃に、釣り友Oさん

 も到着してルアーを投げて運動?しかし2人とも反応はなし・・・今日も厳しい中川です


 そんな中、江戸川+Kさんにアタリがあったようですが・・・ラインが障害物にあたって一瞬で

 ラインブレークしたとの報告・・・残念!!  このところ一日アタリ1回なのでこれでもうダメだ!!

 とのKさんの嘆き・・・も・・・やはりその後アタリなく16:00頃に帰宅・・・またチャレンジまってます!!


 その後、Xさんが水門でルアーでアタリもバラシた模様・・・スレだったよう・・・で16:30帰宅・・・

 Oさんもアタリなく寒さもあって17:00頃に帰宅・・・みなさんお疲れ様でした・・・


 そしていつものように1人になって寒風の中、ナイター突入・・・しかし冷たい南風・・・なんだか身に

 しみるのは何故?

 ナイターになってなんとかアタリを・・・の願いむなしく頭のフードに当たる微妙な音・・・最初は

 なんだか判らなかったけど・・・雨と判明? すぐやめようと思いながらも奇跡のラスト狙いで最後の

 勝負の1投をエサ入れ・・・しかし奇跡の雰囲気なく雨が強くなってきてアタリオデコで撃沈納竿と

 なりました


 急いで仕掛けを仕舞って18:00過ぎに帰宅・・・しかし最近天気予報のアタリハズレのハズレ具合が

 大きく感じますが・・・それだけ不安定なのか? 困ったものです・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト