メジャーにピッタリ鯉で良しとする!?
- 2014.12.22 23:59
- Cat:五目釣り

中川 鯉 60cm 手竿用のメジャーシート?にジャストミートです 17:00
今日も東京葛飾は比較的暖かい感じの一日・・・昨日ほどでなくても釣りにはいい感じ・・・
15:30過ぎに中川の浅場ポイントに久々に入ってみました
昨日は日曜日で工事も休んでいたのでここより上流に入りましたが今日はいつものように
工事中・・・すこし気になりましたが、そろそろゴカイを意識した鯉は浅場に周ってきていると
考えて昨日同様にこちらに釣り座を取りました
16:00頃に釣りをスタート!! タックルは2号竿ズームタイプで4.7mと5.3mで使用・・・
フライリール5番をセットしてリールミャクアワセの釣りで五目狙い(一応・・・)でネリエサと
パンミミカットで釣りました


磯竿2号にフライリール5番・・足元が釣り開始20分で水没しました
大潮の上げ潮での釣りのスタート・・・釣りの開始時にはすでに一杯一杯の水位・・・冬にしては
水位が高いと思いながら釣りましたが、すぐに足元が水没・・・冬は水位が高くなるとアタリが少なく
なるイメージですが、今日は最初から竿に魚の気配・・・さらにポイントで鯉らしい泡ズケ・・・
なんだか釣れそうな予感がする中、エサ打ち・・・何か魚がいる感じで竿が動きますがアワセには
微妙なアタリ・・・そんな中グングン・・・と鯉らしい竿の動きも入らずガックリ・・・短ハリスのY字バリが
いけないのか?と思いナイロンハリスに仕掛けに交換しようか迷っていると17:00・・・竿が今度は
抑えられてアワセ・・・鯉らしいヒキが伝わってきて慎重にやり取り・・・昨日のバラシもあるので
ゆっくり寄せて取り込むと鯉60cm・・・先日細工した手竿用のメジャーシートにピッタリサイズの
鯉さんでした
その後も、上げ潮はアタリがありましたが17:30過ぎて潮が下げに変わってからは全くアタリ無しの
気配無し・・・しかも無風で寒さをあまり感じない状況から、北風が出てきて寒さ倍増・・・
指も動かなくなってきたので、今日は早め?の19:15に納竿としました
型は小さいですが、寒い中での一匹・・・ネリエサで釣った鯉なのでちょこっと満足かな?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト