回転トップで気分も回転!?
- 2014.12.18 23:59
- Cat:日記

折れた穂先の回転トップを無事に外して、小さな喜びを感じる・・・!?
今日も、一日冷たい風が吹いていた東京葛飾・・・今日は兄貴の病院への見舞いも
無く、釣りもさすがに無理な天気だったので、すこし余裕のマッタリした時間の一日に
なりました
午後に、母親を乗せて近所のスーパーまで買い物にいったのが、唯一の外出になった
のですが・・・冷たい強風のなか無事に買い物も終了・・・重い荷物も車なので楽に買い物
が出来て、改めて車の免許を取得しておいて良かったと実感した今日でした
帰宅した後は、時間があったのでなにか釣りの準備でもしようかな?と思いましたが・・・
なかなかやる事が思いつかず・・・小物をいじったり・・・そんな時に、以前折った手竿の
竿先を発見・・・なんとなく使えないかとキープしておいたものですが・・・結局は使うことなく
引き出しの中・・・しかし穂先の先の回転トップは使い道が多く、自分も何個か購入して
付け替えたり、補修したりと使うことが多いので・・・外してみることにして、すぐに作業開始!!
折れた穂先は、いずれもシマノの振り出し竿のソウフウという竿ですが、よく使っている13尺・・・
何故か穂先がよく折れましたが、今は13尺はカタログから消えてます・・・なんか穂先のバランス
が悪かったと思っていましたが・・・設計ミスだったのか? 穂先交換5000円・・・15尺も入れて
たしか3回ほど破損した気が・・・自分の扱いのミスもありましたが・・・何か問題があったのか?
と感じるこのころです・・・最後は純正の穂先でなく釣具店で購入したものでバランスをとりましたが
純正よりいい感じで今も使用しています
そんな問題もありましたが、キレイに塗装されたトップをカッターで削ってトップの金属部分を
出して位置を確認・・・慎重にライターで熱を加えて・・・ペンチでまっすぐ引くと・・・無事に
回転トップが外れて・・・プチガッツポーズ? 2個目も無事外して・・・回転トップ2個を確保!?
買うと600~1000円前後はするので・・・一応収穫ありの回転トップの確保?になりました・・・
小さなことからコツコツと? そんな感じの小さな喜びの一日になりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト