fc2ブログ

日差しは眩しく・・釣りは暗く!?

 磯1号にフライリール
  磯竿1号5.4mにフライリール5番をセット!!久々明るい中の釣りでしたが・・・



 今日は連休の中日・・・天気もよく暖かい一日だった東京葛飾・・・川は人も多く釣りは

 いつものように夕方からと考えて昼間は部屋の整理でもしようかと思っていたのですが

 釣り友ミスターN氏から釣りの誘いのメール・・・坂川釣行は辞退してN氏も中川釣行に変更!!


 14:00頃に中川は他の釣り師もいなく、工事も無くていい感じ・・・そんなメールが着信・・・

 夜の下げの釣りはガンガンで厳しいと思い、急きょ自分も中川に出動!!


 深場ポイントで釣っているN氏と合流・・・中川では久々の明るい中での釣りのスタートになりました


 今日は、明るいのでいつもより長い磯竿1号5.4mを出してやや沖目に振込み・・・ミャクつりで

 14:30頃にスタートしました


 ただN氏もアタリはないようでやはり厳しい釣りになりそう・・・ポイントは以前より捨石で根掛りが

 多くなり、魚も釣れない・・・そんな厳しい最近の深場ですが・・・先日の小潮の釣りのフナの食いが

 最後の荒食いのムードだったので、鯉に期待しての釣りですが、ここ2回はオデコなので・・果たして?


 そして少し遅れて顔見知りの鯉釣り師のKさんも隣に入ってエビえさでのブッコミで鯉その他?狙い


 しかし大潮のこの日はアタリがほとんど無く、手竿のN氏、リールミャクの自分、ブッコミ生餌のKさん

 とも苦戦の釣りになりました・・・

 
 それでも暗くなる前にN氏がドイツ鯉の30cm位をゲット・・・Kさんもウナギをゲット・・・自分はちょいと?

 竿が動いたチョンアタリだけ・・・撃沈の予感



 ドイツ鯉 中道さんゲット
  N氏ゲットのドイツ鯉・・・網の中の撮影で形が?ですが・・・キレイな鯉でした



 その後、潮とまりでN氏が半ベラ30cm位をゲット!!そして下げ潮になって19:00納竿・・・

 Kさんもウナギ以外はアタリなくあきらめて19:30に納竿・・・


 残った自分はサワリのアタリが3回くらいでほとんど魚の気配無く3連続オデコで19:45に納竿・・・


 行きは明るく・・・帰りは暗い?帰宅となりました・・・修行は続く・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト