fc2ブログ

冬前の荒食いなのか?違うのか?

 中川フナ7 31cmドボン
  中川 半ベラ 31cm  一応今日一番の型でした・・・中川産と言ってるフナさんです(ヒキが強い)



 今日もよく晴れた一日だった東京葛飾・・・各地で一番の冷え込みだった昨日から今日の朝・・・

 夜の冷たい北風で中川のフナ釣りも終盤から終わりに向かうのか?と心配しながら今日も

 夕マズメから中川出動・・・天気がいいのでポイントに入れるか心配して向いましたが・・・

 昨日良かったホームグラウンドの深場ポイントには人影なし・・・ちょっとラッキー!?


 昨日と同じポイントに着座して釣りの準備を開始・・・今日は昨日ほどの風はなく状況はいい感じ

 ですが昨晩の冷たい北風が魚にどう影響しているか気になるところ・・・とりあえず昨日と同じ

 10尺バランス仕掛けをセットしてグルテンセットで16:45頃にスタートしました!!


 
 10尺バランスと11尺ドボン
  10尺バランス仕掛けと、11尺ドボン仕掛けを準備・・・流れを見て使いました



 釣りを開始してすぐ半ベラ24cmゲット・・・最近は25cm前後の小型が多いですが・・・アタリが出て

 ホッと一息・・・中川の魚は寒さに負けず元気そうで安心しました・・・

 
 その後、フナを追加したあとボラアタリらしい空振り・・・開始時は下げの流れでしたが17:30過ぎくらい

 から上げ潮の流れになり、ポツポツフナ系?を追加・・・ただ18:00過ぎてから流れが出てきてアタリが

 遠くなり19:00前に開始時に準備しておいた11尺ドボンに変更・・・すると1投目にフナさんゲット!!

 やはりエサが安定すると食いアタリがでるイメージです・・・エサもグルテンとグルダンゴのどちらも

 食ってきて、ダンゴの反応もいい感じ・・・グルテンを多く配合して半々くらいでやってみました


 
 中川 半ベラ1 24cm

 中川深場フナ2 25cm

 中川深場フナ3

 中川フナ4 26cm

 中川フナ5 27cm

 中川フナ6 28cm

 中川フナ8

 中川フナ9

 中川ラストのフナ10
  25cm前後と27cm前後が多く大型は少ない今日でした・・・ヘラもなかなか出ません・・・



 ドボンで釣ったあと流れがゆるくなりアタリが遠くなったところで、10尺バランスに再度変更・・・

 ただ流れがまだあるので、ハリスオモリ仕掛けにして様子見・・・するとまたフナ系を追加できて一応

 成功?した感じ・・・すると今日一番のヒキの魚をヒット・・・なんだかヒキがおかしいと思っていると浮いて

 きたのはシーバス37cm・・・前にもスレで釣ったことがあるけど・・・急な空振りアタリはセイゴのスレアタリ

 なのかも知れないです・・・そんな事を思う一匹でした



 セイゴスレ
  ちょっと変わったゲストさんのシーバス37cm・・・ルアーだとなかなか釣れないですが・・・



 シーバスゲット後に、ハリスオモリをやめて仕掛けを通常のバランス仕掛けに戻してフナ一匹追加!!

 いつも終了の合図にしている、下流から聞こえる東京ディズニーランドの花火の音が聞こえず

 いつもよりやや納竿が送れましたが、最後はムズアタリを捕らえられず少し悔しい気分で20:45に

 終了となりました・・・


 結果は、写真に無いフナも入れて、フナ系?11匹か12匹・・・にシーバススレ・・・最近では一番釣れ

 ましたが、アタリはそれほど多い感じは無く・・・ボラなどは上でアタルだけでした・・・


 昨日の冷え込みのためか、今日は鯉らしいモジリが近めに来た雰囲気を感じました・・・

 フナは終盤でこれから鯉の季節?になりそうな予感(希望でもあります)を感じた今日の中川でした



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト