テトラ狙いでテトラで迷い!?
- 2014.11.10 23:59
- Cat:五目釣り

テトラの上をミャク釣りで鯉狙い・・・少ないアタリを確実に仕留めないと・・・
今日は、昨日の天気から一転、秋のさわやかな日差しがさして気持ちのいい一日だった
東京葛飾・・・昼頃に車で近所のスーパーまで買い物にいって、昼食はレンジでチン・・・の
ちゃんぽん!! 最近はこういったものがスーパーでも安く購入できるので便利ですが・・・
出前などやっている食べ物屋さんなどは大変なんだろうな・・・そんな事を思いながら食べました
そんな秋晴れの昼食後?は雑用などこなして夕方待ち・・・釣り友ミスターN氏からの釣り予定?
メールに返信して・・・その時を待ちました
手竿で終盤のフナ狙いか?鯉狙いか?結論は中間的なリールでのミャクアワセかウキでの
五目狙いのライトタックルの釣りでやることにしました
中川の深場ポイントにいくとミスターN氏が釣りの準備中・・・顔見知りのPさんは帰宅のところ・・・
Pさんに状況を聞くと、ニゴイ3匹だけ・・・でバラシ1回との事・・・ナンか?微妙・・・
ポイントをN氏横にいくか?迷いましたが、鯉狙い中心の釣りなので、鯉率?が上がる可能性に
かけてテトラ狙いにして100メートルほど下流に移動して着座・・・
先日アメナマを連発したポイントに入りました・・・一応前回エサを入れたので、多少は魚の記憶?
残っていることを期待・・・
2号竿4.5mにフライリール5番、オモリ2号で1本バリ・・・エサはネリエサで16:30にスタートしました!!
釣り開始は上げ7分くらいの潮周り・・・まだ周辺の工事も続いていたので期待せず開始しました?
風もなく雰囲気的にはフナ狙いモード・・・テトラの近場狙いには難しい状況・・・出足からつまずき
気味で・・・な感じでしたが・・・結果もやはりつまずいた感じになりました・・・
結果はアタリ4,5回で食いアタリらしいのは1回・・・それも空振り・・・食いが悪いのか?
テトラの隙間にエサが入って食えないのか?など迷いがでて来て難しい釣りになりました
下げ潮になってアタリが無くなり時間が経過・・・エサも少なくラスト2投・・・集中して構えていると
軽いサワリらしいアタリ・・・普通はアワセないところですが・・・集中していて?おもわずアワセ・・・
そして空振り・・・ラストもサワリ・・・今度は見送り・・・しかし食いアタリなく竿を上げると・・・ガツン!!
なんと魚が掛った・・・しかしスレでバラシ・・・きっとアタリをだしていた魚だと思うけど・・・残念
そして20:30に納竿となりました・・・魚の気配を感じた中・・・残念な釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト