今日も快晴でフナさん日和でした・・・
- 2014.10.30 23:59
- Cat:五目釣り
今日も快晴で穏やかな天気だった東京葛飾・・・昨日の疲れが心配でしたが意外と元気な
目覚めとなった朝・・・体調もなんとか?大丈夫そうな感じだったので昼前にドライブでの車慣らし
を兼ねて家から15分ほどの水元公園までドライブ・・・公園にきたのは久々ですが・・・よく運転の
練習で走った場所なのでスムーズに到着!!

水元公園外溜の風景・・・東京離れの風景が続きます

快晴で気持ちがいいなか公園の外溜沿いを散歩&ポイント探索・・・ここは都内の公園とは思え
ないほど自然が一杯・・・釣り場としても有名ですが・・・以前のような釣りが出来る雰囲気がなく
整理されすぎて入りにくいので・・・すこし歩いてポイントになりそうな場所を見てみました・・・
足場はところどころ人の後が残っていて・・その場所がポイントになりそうですが・・・どうなのか?

対岸は埼玉県・・・ヘラ釣り師が多く並んでいました
足場はいいので釣りはやりやすいと思いますが・・・一人のヘラ師に話を聞くと・・釣れない・・・
との返事・・・5日で今日やっと小ベラを釣ったといっていました・・・キビシー・・・
ヘラ釣り場としては内溜が有名ですが・・・いずれにしろ釣るのが難しいポイントではあります

この道の先にはパラダイス?があるのか?ただの公園か?
そんなプチポイント探索を終えて・・・スーパー西友で買い物をして13:00過ぎに帰宅・・・
そのうち機会があったら水元で釣りをしてみたいと思います
そして夕方・・・16:00に家を出て、家から200mくらいで中川の浅場ポイントに徒歩で到着・・・
こちらも気楽に楽しめるマイポイント・・・
急いで準備開始・・・昨日フナ釣りを楽しんだので今日は鯉メイン狙いの五目釣りタックルで
リールを装着したウキ釣りで楽しむことにしました

磯竿2号4.5mにベイトリールを装着したウキ釣り・ライン3号でチョイ投げ
エサは、ダンゴとグルテンのセットで、時々パンのミミをつけて様子を見たりしました・・・最終的には
グルダンゴになりました
釣りを開始して30分位でアタリがでましたが、ボラアタリなのか?空ツン・・・オモリ2~3号のドボン
仕掛けなので流れが弱くアタリが出ずらい状況なのもありそうな予感・・・
それでも、16:30スタートから1時間ほどでフナさんゲット・・・その後ポツポツとアタリでフナ系3匹を
追加・・・後は鯉待ち状態となりましたが・・・




一番下の写真のフナが今日一番の32cm・・・25~28と小型が多かったです
ダンゴに反応がよく、グルダンゴがいい感じだった今日の釣りでしたが19:00以降はボラアタリ
らしい空ツンに翻弄されて魚は釣れませんでしたが・・・電気ウキでのチョイ投げ釣りで釣れたのは
収穫で・・・これからも楽しめそうな予感がした今日の釣りになりました・・・
結局l今日も、リールを付けたウキ釣りはフナ系・・・のジンクス通りの釣りで20:30頃に納竿・・・
風も無く穏やかなナイターのウキ釣りを楽しめたので満足して帰路に着きました。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト