fc2ブログ

モクズガニがもくずと消えた!?

 日の丸釣具で買い物
  保木間の「日の丸釣具」で買い物・・・ヘラ用品メインの釣具店なので・・こうなる?



 今日も秋らしい天気だった東京葛飾・・・昼頃から買い物のために車で外出・・・

 家から25分位で目的の釣具店・・日の丸釣具・保木間店に到着!!

 2000円以上の買い物で500円引き・・・そんなハガキをもらい、まんまと釣られて?

 買い物にきました・・・ヘラ狙いだとネリエサなど消耗するので補充しなければいけない

 のでなんだかんだと地味に円が消えていきます?


 ここには電気ウキを買いに来る事が多いですが・・・今日はエサ中心に買い物・・・色々こまごま

 と購入して無事に2000円突破?2500ほどの買い物で・・・500円引き・・・得したような?

 違うような気分で買い物終了・・・帰りに駐車場があるダイソーによって、こまごまと600円ほど

 購入・・・かなり大きいダイソーで品物を探すの店内をグルグル・・・疲れました・・・

 しかも、目的のケミホタル的な品物が無くガックリ・・・この店で切れたのか?ダイソー自体から

 消えたのか?地味にきになる出来事になりました・・・

 環七が途中工事で混んでいましたが・・・ドライブはまずまず・・・駐車も無事こなして14:30頃に

 無事に家に帰還しました・・・でもダイソーで歩いて疲れた・・・


 帰宅後は遅い昼食を済ませて、少し休憩したあと16:30頃に中川に出動・・・!!

 少し遅い出足で日が沈んできてあわてて浅場ポイントに向いました・・・ポイントにつくと

 釣り友Sさんが釣りを始めたところのようで、挨拶したあと隣に入って釣りの準備を開始しました



 12尺リールウキ
  万能竿2号3.6mにフライリール5番でのウキ釣りでスタートも最後は4.5mミャクで終了



 昨日アタリが多かったとの情報をくれたSでしたが今日はアタリが少ない・・と一言・・・

 自分も鯉期待でリールを装着も、リールを付けると鯉が来ない・・・のジンクス通りの苦戦・・・

 やっと出た消し込みアタリはアメナマさん・・・なんか苦戦の予感がプンプンのスタートになりました


 そして昨日の夜のミステリーをベテランSさん聞いてみる・・・実は先日捕獲したモクズガニ・・・

 青狙いのエサ用にキープしたのはブログでも書きましたが・・・そのモクズが昨日の夜に確認すると

 ・・・・姿無し・・・フタ付の発泡クーラーに酸素が出る石とともに入れたはずなのに・・・跡形も無く

 ・・・消えていました・・・そこでSさんにモクズは溶けるか?聞いてみましたが・・・溶けないとの

 答え・・・ではモクズはどこに・・・脱走したのか?  しかし隙間無く不可能だと思う・・・何故?

 
 結局よく判らない感じでモヤモヤでモクズの話も終了・・・Sさんはボラとニゴイゲットだけで

 19:00頃に納竿・・・自分は下げ潮になったところで竿を4.5mに変えてミャク釣りに変更・・・

 下げ潮に期待しましたが・・・ボラらしいチョンアタリだけで時間が経過・・・結局タイムアウトで

 20:30に納竿としました・・・残念!!


 終了前に水門中で釣っていたHさんが来て話すとやはりアタリが遠く・・・苦戦中とのこと・・・

 今日は中川が悪い・・・そう考えて明日に期待して帰宅しました・・・

 
 しかしモクズのミステリーは謎のまま・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト