fc2ブログ

ヤッパリ手竿で鯉!!そしてバラシ連続・・・

 13尺竿
  13尺竿でドボンウキ釣りもバラシ地獄でガックリ・・・間が悪い釣りでした



 今日は朝から雨模様で肌寒く感じるスタートになった東京葛飾ですが・・・自分も右肘の

 調子が悪く気分も雨模様・・・そんな始まりで今日は釣りはお休みモードで時間が経過・・・

 色々と雑用や部屋の整理をしようと思いながら・・・ダラダラと時間が経過して16:00・・・

 天気が回復してきたな?と思っていると、釣り友ミスターN氏から釣り報告メールが着信!!

 結果は撃沈で川の状況は最悪な様子・・・自分も昨日撃沈でしたが・・・休む予定がなんとなく

 川の様子が気になり、、結局中川の浅場ポイントに出動・・・


 川に到着するとN氏の話通り、水色が変?コンクリート色の釣れない水色・・・とりあえず腕に

 負担が少ない手竿の釣りを選択で準備開始・・・最初は13尺ドボン仕掛けで17:00頃に釣りを

 スタートしました


 中川のワタカか
  中川 ワタカか?  ウキですぐにゲットしましたが・・・中川で釣った記憶が無い?


 開始してすぐにウキでワタカゲットも、下げ潮が早くなりそうな予感がしたので急きょ竿を
 
 15尺に変更してミャク釣りで下げ潮を釣ることに・・・しかしここでアクシデント・・・ 

 ナイター用のケミ25mmがほとんど光らない・・・

 実はダイソーケミで時々あるハズレケミに当たってしまった感じ・・・25mmケミでは時々あるけど

 対岸の光でかろうじて穂先がわかる状況のミャク釣りになりました・・・

 しかしアタリ無しの魚の気配無し・・・ケミの光無し・・・のトリプル無し状態・・・

 なんだか予想より流れが弱いので、再度13尺ドボンに仕掛けを変更・・電気ウキをセットして

 アタリが判るかたち?にして釣りを再開しました


 すると1投目にアタリ・・・しかも重い・・これは鯉のヒキ・・・型も良さそう・・・竿を寝かしたりしながら

 沖に走るのをとめてやり取り・・・今日は釣れそうにないので何とか上げようと10分ほどやり取り

 沖に走る気配があまりないので取れる気がしたところでハリス切れでバラシ・・・

 腕の調子ガ悪く早く浮かせようとしたのが敗因か?残念・・・何故か手竿でやるとここで鯉が来る・・・

 そんなパターンでやられました・・・エサの違いなのか?リールのミャクやウキでは来ないけど・・・

 理由はなんだろう・・・


そして、この後連続3回バラシ・・・魚は?と思いグルテンを準備・・・すると今度は上がってきた

 その主は、中ボラさん35cm位・・・ヤッパリ君か?のボラさんでした



 中川の中ボラ35cm
  バラシの正体は君なのか?それとも他に・・・



 時間の経過とともに水位が下がり、浅場ポイントでは厳しくなってきたところで放水・・・ちょうどウキで

 アタリが無くなってきたので、竿を15尺ミャクに変更して、やや沖にエサ打ち・・・するとまたアタリが

 出てきて、またバラシ・・・鯉らしいバラシとボラか? 

 ガックリでしたが、その後小型のフナを2匹ゲット!! ヤレヤレですが・・・型が小さく微妙・・・

 
 
 中川 半ベラ 26cm

 中川マブナさん
  やっと釣れた感じのフナさん、26cmと24cm位・・・



 その後も、ミャクでアタリはありましたが竿先がよくみえず、アワセがやや遅れ気味なのが

 アタリを取りきれずにエサきれと時間で21:00前に納竿としました

 釣り終了後、ライトを当てると水の濁りがかなりある感じ・・・今日は濁りのためか両グルテンだと

 アタリが出ずにグルダンゴで匂いをだすとアタリがでる感じでした・・・

 川で工事などやっているのか?不自然な濁りが気になる今日の中川の釣りでした・・・



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト