台風通過で鯉一匹釣行!?
- 2014.10.14 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 68cm 最近釣る鯉はコンディションがよく太っている感じ・・・何食ってるの? 19:40
台風が通過した今日、東京葛飾は台風一過で晴れ・・・ただ風は強く変な暑さの一日になりました・・・
予想したよりも雨風の影響が少なかったここ葛飾だったような感じでホッと一息・・・
でもちょっとした場所の違いで影響に差がでるようで・・・自然は怖くてよく判らないものですね!?
台風の影響で中川の状況が気になりましたが、午前は水位もだいぶ上昇したようでしたが、自分が
釣りに出た夕方には、だいぶ落ち着いていたような気がしました・・・
そんなわけで、今日は16:00頃に中川の浅場ポイントに到着・・・ここは水門など障害物があるので
天気急変の時はチャンスが多いポイントなので期待して鯉狙いでやってきました
川は風が抜けて荒れ模様・・・それも鯉狙いにはチャンス・・・そんな事を思いながら釣りの準備開始!!
水位は思ったほど高くない印象・・・濁りも前回の台風より弱い感じです・・・とりあえず竿をだして水門の
中にエサを投入して様子見・・・さすがに川に人は無く釣りは自分ひとり・・・以前はチャンスで釣れた
イメージが多いですが・・・最近はそんなイメージが通用しないので期待と不安が半々のスタートになりました

磯竿3号5.3mにアブ5600C・ライン4号のブッコミタックル
タックルは磯竿3号にアブのリールを装着した毎度のタックルで2本竿での釣り・・・エサはソーセージを
メインでクワセ仕掛けでの釣りになりました・・・ポイントも10メートル以内の近目でアタリをまちました

磯竿3号にアブ6600・ライン5号・オモリは15 ~20号を使用

1本バリ仕掛けにカレー味乾燥ソーセージと乾燥ハンペンのセット

Y字バリにソーセージ・カレーソーセージ+乾燥ハンペンのコラボ?
他に長ハリスのY字バリ仕掛けも使用しました
釣りを開始も全く魚の反応も気配も無し・・・モジリも全く無し・・・風と波で判りにくかったのかも
知れないけど、前回の台風一過後の釣り同様に魚の気配なく撃沈の予感の釣りになりました

晴れていたけど急に雲が流れてきて空に蓋をした感じ・・・隙間の空が眩しい・・・
水門内も魚の反応無く、ナイター前に移動して足場のいい場所でナイター突入・・・放水がある
ポイントも今回は雨が少なかったからか?放水も通常のタイミング・・・前回のようにずっと放水が
続いている感じはなく魚も寄っていないか?
そんな事を思いながらエサ打ちポイントを変えて様子をみましたが・・・気配なし・・・
そして19:00にラストのエサ打ち・・・放水前に入れて様子を見ていると19::40頃に竿が入って少しだけ
リールが逆転・・・増水濁りの時は魚が走らないので手前を行ったり来たり・・・手竿の釣りのような
やり取りで浮かせて鯉をゲット!!68cmの鯉で思ったより大きかったです・・・やり取りで走らなかった
ので岸に上がってから元気だった鯉さんで、いいコンディションの一匹でした
そしてこの一匹で満足して、そのままタックルを仕舞って20:30に納竿としました
半分あきらめ気分の中での一匹でしたが、このところ地味に一匹の鯉の釣りが続いている感じ・・・
そんな台風一過後の地味な鯉釣りの一日でした。。。

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト