慌しい一日!!ヘラに救われた!?
- 2014.10.03 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 32cm 体高のあるガッチリ体型の中川ベラ!!いいヒキでした 20:27
今日は、また夏に逆戻り・・・そんな暑い一日だった東京葛飾・・・激しい気温差のためなのか?
原因はよくわからないけど朝から胃痛・・・かなり痛くチョイビックリの朝・・・あまり胃が痛くなった
事がないのでテンションダウン・・・ちょうど千住のKさんからヘラが釣れた・・とのメールが着信した
ところだったので返信できず少し様子見・・・結局短時間の痛みで終わったので良かったですが・・・
このところ悪夢?をみるなど体調がおかしくなる前兆のようなことがあったので気をつけないと・・・
昼頃には、ミスターN氏もKさん釣り合流で、釣りにこないか?との誘いもありましたが・・・自動車の
移動もあるので自重・・・夕方まで様子見としました
そして夕方・・・胃痛はなんだったのか?よくわからなかったけど落ち着いているので釣りに出動!!
ミスターN氏とKさんの釣っているところは自重して、一番近場の深場ポイントを選択・・・16:30ころ
中川に向かって着座・・・天気はいいけど、暑さのためか?釣れないからか?釣り師は周辺に1人も
いない状況・・・今年多かったウナギ釣り師も最近は見なくなったけど・・・シーズン終了なのかな?
とりあえず、タックルが軽い手竿での釣りなので、釣り台を設置して13尺ドボン仕掛けをセットして
グルテンとダンゴのセットで16:45頃釣りをスタートしました
川は長潮ですが下げ潮の流れがガンガン・・・大潮もビックリの速い流れ・・・ウキを竿先に近く
つけて3号オモリでやっても竿が曲がってウキが沈没気味・・・そんな厳しいドボン釣りになりました

13尺ドボンにオモリ2号から3号でやりましたが・・・沈没!!無理やりのウキ釣りでした!?
この流れでフナ狙いは厳しいと思っていたら、竿を持っていくようなアタリ・・・上がってきたのは
半ベラ27cm位・・・よく食ってきたと思うようなガンガン流れの中のアタリ・・・感謝!!

中川 半ベラ 27cm ガンガン流れの中食ってきた強いフナさんです 17:05
しかしその後は、ウキ釣りには厳しい流れでアタリ無しの気配なし・・・さすがにジャミも当たってこない
流れ・・・修行になりそうな予感・・・
すると釣りを終えたミスターN氏が帰りによってくれて釣果報告・・・Nさん大型半ベラにハリス切れ2回など
アタリ多し・・・朝から頑張ったKさんは、ヘラ4匹にフナ系数匹など午前中にいい釣りが出来たよう・・・
さらに後から合流した「ヘラヘラおじさん」こと、Iさんは苦戦したもよう・・・
自分のポイントから下流はムラはあるものの、釣れたもよう・・・こちらはどうなるか?
そしてこちらは空ツンもなく時々アタリがあるとアメナマさん・・・しかもハリを飲まれてハリス交換・・・
ナイターの釣りではなかなか大変です

今日は2匹ゲット・・・最近はニゴイからアメナマの釣れないパターン・・・
ガンガン流れでウキにでるアタリもゴンゴン・・・ほとんどウキ釣りの意味がないウキ釣りナイター?

40cm程のボラ様・・・今年は少ないのかアタリが少ないです・・・中川の異変?
そんな中、やっと流れが緩くなって着てオモリを3号から2号に変更・・・すこしゆっくりエサが落下する
感じでウキの立ち具合もいいな?そんな事を思っていると今日一番のゴンゴンアタリ・・・グーンッと
重い滑らかなヒキ・・・これはヘラか鯉ベラか?と思いながら慎重にやり取り・・・上がってきたのは
最初の写真のヘラブナ32cm・・・このヘラは両グルダンゴで釣りました
その後、いい流れになりましたがアタリなし・・・モジリも出てきましたが、エサ切れで20:50納竿としました
朝から胃痛に雑用・・・夏の暑さ?などテンションダウンの一日でしたが、最後のヘラに救われた?
そんな慌しい金曜日の一日になりました・・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト