何でハゼ投げ?疑問釣行!?
- 2014.10.02 23:59
- Cat:ハゼ釣り

小継ぎ2.1mのチョイ投げハゼタックル・・・雨が降ったり止んだり・・何故ハゼ釣り?
今日は、夜に変な夢を見てスッキリしない朝・・・なんだかボケ気味なスタートになりました・・・
そして釣り友Oさんから、釣りの誘いのTEL・・・潮のタイミングや流れからハゼ釣りの提案・・・
ちょっと迷いましたが午後の下げ潮狙いでハゼ投げでやることになり・・・準備・・・
しかし午後になると空模様が怪しくなり家を出る頃には?な天気・・・とりあえず道具を車に
つんで対岸のポイントまでプチ移動・・・こちらは側のポイントはOさんが詳しく場所もOさんの
意見を参考にして決めましたが・・・車を駐車してから150メートルほど徒歩で移動してそれらしい?
ポイントに着座・・・自分は初めてのポイントですが、まず釣りの準備をして急いでエサ投入・・・
すると空から雨がポツポツ・・・何故か今年のハゼ釣りは雨模様が多いのですが・・・なんで?
以前は雨の日は鯉狙いパターンで釣りに出ていたのですが・・・なにかが違う最近の釣りパターン!?
それでもハゼが入れパクならいいですが・・・今日も微妙なアタリ具合・・・イメージは投入と同時に竿が
コンコン・・・の予定ですが現実は時々コツコツ?微妙なアタリ・・・雨でこないかと思ったOさんも
15:00にボヤキながら登場・・・天気の様子を見ながら雨がやんだところで、とりあえず準備をして
エサ投入・・・Oさんは5本バリで自分は2本バリ・・・Oさんは少し遠投でアタリもポツポツ・・・
さすがにポイントを熟知している・・・しかし食いが悪く小型のハゼなのか?釣れてくるのは1匹か
2匹・・・Oさんとしては納得がいかない釣果のよう・・・型も小さく、投げハゼとしては寂しい感じ・・・
本来なら小潮の下げはよくアタリがあるそうですが・・・きょうは?でポツポツ・・・
2時間ほどやりましたが、ハゼ20匹と撃沈気味で16:30に終了しました・・・残念!!
厳しいハゼ釣りでしたが、沖目30メートルくらいでアオウオのヌケを確認できたのでチョッと
嬉しかったです・・・そういえば先週、この周辺でアオの130台が釣れたと聞いていたのですが
その魚?だったのか?別のアオなのか? 気にはなります・・・
17:00過ぎ帰宅で当初予定は、ダブルヘッダーで、手竿でヘラ狙いの予定でしたが・・・天気が
危ない感じだったので断念・・・体をやすめることにしました
今は投げにも手竿でもハゼ釣りには中途半端な時期な感じ・・・一時中断で本来の鯉・フナ狙いで
やる予定です・・・予定は未定ではありますが・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト