雨の谷間で洗車!釣りでびしょ濡れ!?
- 2014.09.25 23:59
- Cat:釣り・自然

中川 ヘラブナ 29cm 白銀の魚体に長い尾ビレ・・・きれいな川のヘラさんです 17:16
今日は朝から雨模様で蒸し暑い一日だった東京葛飾・・・昨日の夜も荒れ模様で相変わらず
不安定な天気ですが・・・今日は梅雨のような不快な感じ・・・昼頃になって雨もやんで時々
日差しが出てさらに不快指数アップ・・・そんな中、雨で濡れたついでに車の洗車を決行・・・
曇りがいいと思っていたら、晴れ間がでてテンションダウンですが軽く洗ったあと流してスプレー
タイプの液状コーティング剤を吹きかけながら軽く拭いて完了・・・なんだかんだ?で1時間ほど
やってチョイバテで終了・・・
そして空模様は怪しい黒い雲・・・まだ一雨きそうな雰囲気満点・・・今日は釣りは無理かな?
そんな事を考えながら、一休み・・・すると思ったより明るい空が気になり・・・雨雲レーダーを
チェック・・・どうも18:00過ぎくらいから雨雲がくる予報・・・そこで予報を信じて16:00過ぎから釣りの
準備開始・・・16:30に中川の浅場ポイントに到着・・・短時間勝負なので急いで釣りの準備をして
13尺ドボン仕掛けで釣りをスタート!!

13尺ドボン・・・一番実績のあるタックルで勝負・・・頼みます
川の雰囲気は釣れそうな感じだけど、数投アタリ無し・・・暖かい雨で魚の活性はいいと思うけど・・・
最近はイメージ通りにいかない現実が頭をよぎる・・・それでもやっとウキに変化・・・しかし空振り・・・
ボラスレか? 先日の釣りでダンゴの反応が悪かったので、クワセにパンのミミを小さくカットしたものを
使ってみると、刻みアタリ・・・アワセると強い中川産(半ベラ)のヒキ・・・上がってきたのは28cmのフナさん

中川 半ベラ(中川産と言ってます) 28cm こちらも白銀?今日は色白フナさん日? 17:13
続けてアタリで上がってきたのは最初の写真のヘラさん・・・とてもキレイな川のヘラさんでした
これはいけるか?と欲がでたところで、入院友S君から板橋のほうは本降りの雨とのTEL・・・どうやら
雨雲がせまっているよう・・・暗くなる18:00まで勝負と思い気合を入れてエサ投入・・・するとTEL後
10分ほどで雨がポツポツ・・・まだ小雨か?と思ったら・・・アッというまに本降り・・・モード突入・・・
雨足は強まり急いで撤収・・・いそいで道具を仕舞いましたが予想以上の雨で道具はびしょ濡れ・・・
で17:45に納竿・・・帰りも土砂降りのなかテクテク・・・ただ傘のおかけで意外と自分は濡れずに帰宅
出来ました・・・ふだんあまり傘を信用?してないですが今日は感謝のビニール傘でした・・・
あと30分雨が遅かったら・・・このところそんな釣りが多い自分です・・・なんでかな?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト