鯉・人との再会?そしてアクシデント!?
- 2014.09.18 23:59
- Cat:鯉釣り

中川 鯉 70cm 久々のブッコミでの鯉さん・・強いヒキで楽しめました 18:51
今日も昼間はとても暑く感じた東京葛飾・・・昼前に車でチョイと買い物を済ませ帰宅
するとミスターN氏からTEL・・・車関係の用事でN氏にオヤジが乗っている車をリース?
そんなこんな?で時間が経過・・・15:00過ぎて久々に鯉釣りの準備をしてブッコミタックルを
持って中川に出動・・・川に行くと遠くにバイクを発見・・・自分はいつも釣っている水門付近から
少し上流のポイントに入って着座・・・時々釣るポイントですが下げ潮での釣りになるので選択!?
はたしてどうなるか?
上流に入っているオートバイの釣り師・・・もしかして?ちょっと気にしながら釣りの準備をしていると
そのバイクの釣り師が近づいてくるのが見え・・・ヤッパリ・・・なんとなく気になった、その人は
江戸川をホームグラウンドにしている釣り友Kさんでした・・・久々にあうので挨拶をしたりした後に
鯉釣りの情報交換・・・ただKさん自分とも夏はあまり鯉釣りをしていなかったのでお互い釣果より
釣れない最近を嘆く?交換になりました・・・
Kさんがポイントに戻った後の16:00頃から釣りをスタート・・・久々のブッコミタックルでの鯉狙い
で磯竿3号にアブ5600Cと6600をセットした2本竿での釣り・・・エサはソーセージとホシイモと
コーンをクワセにしてダンゴとのコンビで狙いました


磯竿3号5.3mにアブをセット・・・最後にアクシデントが・・・
仕掛けは、Y字バリとラセン2本バリ仕掛けでエサの組み合わせを変えながら様子を見て釣りました

こちらは、Y字バリにソーセージのクワセ・・・黄色いのはカレー粉風味?
釣りを開始すると思った以上に風が強く、肌寒く感じる天気・・・昼間とは風が違う感じで・・・
プラスになるか?マイナスか?微妙な雰囲気・・・流れは長潮の下げで水位の変化が少なく緩い
感じ・・・そして釣れる気配無し・・・そんな状況なので、Kさんも早めに納竿してバイクで自分のポイントへ・・・
寄り道で久々の釣り・・その他?の情報交換・・第2弾・・・しかしヤッパリ最近の釣れない中川と江戸川
の釣りのボヤキになってしまう現実・・・やっぱり現実は厳しいものです・・・
Kさん17:00に帰路に・・・また一緒に釣りましょう・・・今度は釣果情報交換といきたいものです(汗)
そして変化なく時間が経過・・・肌寒い風にテンションダウン・・・早めにやめようと考えながら?ナイター
突入・・・そして運命?の時・・・沖でモジリの音が出たタイミングで・・・突然、下流側に入れた竿が
曲がって・・ドラグが逆転・・・久々に聞くアブ5600Cの逆転音・・・なかなかのヒキで横に行ったり
手前のヘチを走ったり・・・ちょっと曲者のヒキ・・・タモ入れの時も何度も抵抗・・・ちょっと苦戦して
タモ入れ成功!!
上がったのは鯉70cmでソーセージを食ってきました・・・スリム系でちょっと曲者の鯉でやり取りを
楽しめました・・・鯉さんに感謝・・・でも久しぶりの鯉らしい鯉・・・良かった!!
そして20:00に終了でタックルを仕舞う準備開始で、最初にエアノス3号を手仕舞い・・・そこで
アクシデント発生・・・不覚にも竿のトップを折ってしまい・・・ガーン・・・ヤフオクで手に入れた
お気に入りでしたが・・・15年位前の竿で修理は? ショックでしたが、とりあえず納竿して
21:00前に帰宅・・・
竿を確認すると、約22cmほど折れていていました・・・ノギスで折れた先を測ると2.1~2.2mm位
なんとかトップガイドをつけて使える感じ・・・明日、修理してみる予定ですが・・・どうなるか?

22cmほど折れた竿先・・・なんとか使えそうな感じが救いですが・・・
久々の鯉ゲットに、江戸川+Kさんとの再会・・・竿のアクシデント・・・嬉しくて・・ガックリの釣りでした・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト