fc2ブログ

中川初ポイントにプチ移動!?

 10尺バランス
  10尺バランス仕掛けで爆釣予定でスタートも天気同様肌寒い釣果?に・・・



 今日、午前中に釣り友OさんからTEL・・・最近はハゼを中心に釣っていたOさんでしたが

 昨日久しぶりに中川でヘラ狙いで釣って、ヘラは1匹だったもののフナ系?を13匹に鯉ベラの

 60cm位などアタリが多かったとの報告・・・純正?ヘラ師のOさんはヘラ1匹で不満の様子

 でしたが、ナンチャッテ・ヘラ釣りの自分にはアタリが多いとの美味しい情報!!


 今年2回ほど、自動車の運転練習も兼ねて見学にいったポイントでの釣果だったのですが・・・

 これは自動車でのプチ移動でやりに行くしかない・・・と決定・・・しかし天気予報が夜になると

 雨・・・の予報・・・この時期は昼間はボラなどジャミアタリが活発なのでナイターでの釣りが

 中心なのですが(昨日のOさんもナイターでした・・・) 天気予報を信じて早めの出動で

 14:30頃に家をでて自動車でプチ移動・・・5分位で到着・・・


 車からポイントまで草ボウボウ・・・何とかOさんが草刈したポイントに着座・・・行くまでは

 大変ですが釣り座は足場もよくいい感じ・・・釣り台持参でセット・・・仕掛けはOさんに聞いて

 10尺バランスでスタート・・・このポイントで釣る最大の理由がバランス仕掛けで釣れる・・・

 それが一番なので準備・・・潮の干満があるものの、流れはほとんど無くいけそうな感じ・・・


 15:00前に両ダンゴでスタート・・・しかしボラアタリもなくウキがあまり動かない・・・ボラが

 静かなのはいいけど・・・魚の活性が心配になるスタートになりました


 しばらくしてOさん登場・・・しかし明るい間のボラ攻撃を恐れて?道具を持たずに見学!?

 そんななか最初のいいアタリで、このポイントの初の魚は鯉っ子さん・・・最近の中川下流では

 中々見ない鯉っ子に興奮?の一匹に・・・


 鯉っ子さん
  最近の中川下流では珍しい鯉っ子さん・・・久々に鯉を見た?



 その後、徐々にアタリが出てきましたが、正体は小マルタさん・・・時々ボラ?そんな雰囲気・・・

 そして、釣り友Sさん合流・・・Sさんは竿持参で、11尺竿で釣り開始・・・


 すると流れが出てきて、自分はいったん13尺ドボンに仕掛けを変更して様子見・・・

 するとこれが良かったのか?フナさん2匹ゲット・・・ドボンでチョッと複雑な感じですが・・贅沢は

 いえない最近なので釣れて良かった・・・そんなフナさんです



 25cm フナさん

 中川 半ベラ 30cm
  25cmと30cm位のフナさん・・・とりあえずオデコ回避?で一安心・・・



 その後は、Oさんの読みとおりジャミアタリで苦戦・・・17:00過ぎて流れが弱くなったところで

 再度仕掛けを10尺バランスに変更してナイター準備・・・電気ウキのオモリ調整も済んで17:30頃から

 集中・・・そして肌寒くなってきてOさん帰宅でSさんも帰宅準備を開始した18:00頃にウキが消し込み・・・

 ガツンと重いヒキ・・・イヤ~な予感・・・ヤッパリ巨大レンギョ・・・いきなりハリスを飛ばされ・・・オモリも

 飛んで・・・再度オモリ調整・・・参った・・・


 そしてSさんも帰宅していつものように単独ナイターに・・・すると18:30頃に連続でアタリ・・・やっと

 フナ連発・・・ついにナイターで魚が変わったか?そんな事を思いましたが・・・



 中川 フナ 28cm

 半ベラ 30前後
  30前後のフナ連発!!これから爆釣予定でしたが・・・現実は厳しかった!?



 ついに地合いが来たかと気合が入りましたが、その後ボラとニゴイ・・・どうもおかしい?

 そんな事を考えていると空振り3回で、19:30以降はアタリも無くなり、冷たい夜風が身にしみる

 展開になり、少し早め?の20:00前に納竿・・・帰りも草に絡まれながらなんとか車に到着!!


 帰りはナイタードライブなので少し緊張しましたが無事に帰宅・・・近くて遠いポイントでしたが

 最初の一歩はまずまず?かな? の釣りで終了しました・・・修行は続く・・・!!



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト