昼は地震でビックリ!!ナイターは地味に?
- 2014.09.16 23:59
- Cat:五目釣り

中川 フナ 30cm ガッチリ体型のフナさんです・・・ 18:22
今日も昼間はいい天気で夏の日差しが戻った東京葛飾・・・連休中はあまり自動車を
運転していなかったので、昼前に釣具の上州屋とカー用品のオートバックスまでドライブ
モードで買い物に行くことにしました・・・
家から15分位で、最初に釣具の上州屋にいって地味に?水汲みバケツとハリ(チヌ8号)を
購入・・・その後、上州屋から近いオートバックスにハシゴ・・・環七から蔵前橋通りでスムーズに
無事到着!! チョッとまだ心配な?駐車も上手くいってホッと一息・・・
2階の売り場について商品を見学していると・・・突然・・・ガタ・ガタ・・ガタッ・・・なんだか立て揺れ?
一瞬体調がおかしくなったかと思ったら店内が音を立てて揺れている・・・地震・・・・・
立て揺れが強かったので久々にビックリした地震・・・店員さんから商品のカンの近くから離れる
ように言われてレジと階段の広いところで様子見・・・店内は特にアクシデントもなくすぐに普通に
戻りましたが・・・なんだか気になる12:30頃の地震・・・
その後、洗車のシャンプーと小物を購入して帰路に・・・帰りは12分ほどで家に到着・・・ここに
来たのは2度目でしたがスムーズに走ることが出来た感じで満足?のドライブになりました
家も無事?だったので一息・・・暑い一日で休んだあと夕方から釣りの準備開始・・・手竿を
やるにもポイントに入れるか?判らず・・・ブッコミで鯉をやるには時間と体力が?
結局、中間?で比較的手軽にフナ、鯉の様子を感じることが出来るチョイ投げの釣りを選択・・・
16:30頃に家を出て、いつものポイントから少し上流に移動して釣ることにしました
あまり釣り人が入っていないからか草がボウボウ・・といった感じですが釣りの準備をして
16:45頃からスタート・・・タックルは2号竿3.6mと4.5mの2本でミリオネアGS3000Cをセットした
タックルで釣りました


3.6mと4.5mの竿にGS3000Cをセットしたチョイ投げタックル・オモリは10号使用
エサは、ソーセージをクワセにして、コーンとネリエサをY字仕掛けでセットしたものをメインに
釣りました

こちらは1投目に使った長ハリスのY字にソーセージのクワセ
写真はナイロンハリスで長ハリス仕掛けですが、魚を釣ったのは網糸の短ハリスのY字仕掛け
にソーセージとコーンにネリを被せたもので釣りました
結局、17:00頃から19:30頃までやって、フナ2匹の釣果・・・30cmのフナはソーセージを食って
25cmのフナはコーンとネリを食ってきました

中川 半ベラ 25cm 最近フナの型が小さい感じがします 18:37
暗くなる前から、急に厚い雲が出てきて天気急変の雰囲気になりましたが・・・それは避ける
事ができて良かったです・・・
しかし地震といい、空模様といい・・・驚異を感じる最近の自然現象ではあります・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト