地味~にフナ一匹・・そしてボラ!?
- 2014.09.14 23:56
- Cat:釣り日記

中川 半ベラ 26cm なんとなく写真も地味な感じの一匹・・でも感謝? 18:45
今日は、久々に雨の心配がないようなスッキリした一日だった東京葛飾・・・昼間は部屋の
掃除などしながら過ごして夕方まで体力温存?
休日で中川もレジャーボートや水上バイクなどかなり出ていると予想してノンビリと釣りに
行く予定でしたが、ヤッパリいつもと同じ17:00頃に家を出て中川に・・・
日曜だけど最近は、あまり釣り師がいない中川・・・昨日釣りをした深場ポイントは、ウナギ釣り師
が入っていたので、今年一番釣っている浅場のポイントに入って釣りことにしました
ハゼ釣り親子が一組いましたが、手竿のポイントはあいていたので着座・・・少し遅れて釣り友
Sさんも来て、並んでの釣りになりました・・・Sさん15尺ドボン仕掛けで、自分は13尺ドボン・・・
上げ潮ですが流れが速いので浅場はドボン仕掛けが主になります
エサは両ダンゴ中心で、時々パンのミミを小さくカットしたものをつけて釣りました
17:30スタート・・・しかし時間がボートの帰りに重なって連続通過・・・大波小波でウキがう落ち着かず
浅場のポイントには厳しい状況・・・水温は24.5℃・・・悪くはないですが最近の不安定な天気の影響か
アタリ無し・・・魚の活性は低い感じ・・・そんなテンションが低い中川に久々に川の自由人・・本家Sさん
登場!! テンションの高い会話が続くなか、Sさんアタリ・・・大物らしいヒキでしたが・・・レンギョさん
登場・・・Sさんテンション下がりハリ伸びバラシ・・・
自分もやっと初アタリもバラシ・・・フナっぽい・・・ガックリ・・・ナイターに入ってアタリが少なく、本家Sさん
帰宅?(どこに?) そして自分とSさんにはアタリなく時間が経過・・・
そんな時に流れが強くなって電気ウキがしもった時に消し込みアタリであがってきたのが半ベラ26cm・・
魚の気配が無い中、貴重なフナさんになりました
そして19:00過ぎにSさん納竿帰宅・・・いつものように単独で釣り続行・・・なかなかアタリが出ない
満潮前に川風から魚の匂いを感じると、アタリ・・・ボラスレ・・・その後、20:00前後の満潮から下げ潮
になるとボラアタリの連続でボラ2匹ゲット(食ってました) すると下流で釣っていた、顔見知りの
Hさんがきて談笑・・釣りの情報交換・・・Hさんはアタリ無しで厳しい今日の釣りだった様子・・・

ボラさんでもアタリが出ただけ良かったのか?そんな雰囲気の今日の釣り
休日のボートなど波での底荒れが問題だったのか?最近の気温差などが原因なのか?いずれに
しろ魚の活性が低い今日の釣りになり20:30・・・遠くに見えるディズニーランドの花火を合図に
20:30頃に納竿としました・・・
最後のアタリも空振りで奇跡のラストも無い地味~な釣りで終了・・・そんな休日の一日!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト