fc2ブログ

小貝排水路(年金堀)釣行!!

 KさんとミスターN氏
  小貝排水路(年金堀)での釣り風景・・・手前Kさん・・立っているのがミスターN氏・・・



 今日は、チョイ遠征ヘラ釣りで4:00起床・・・昨日からの雨が残る肌寒い朝4:50に

 予定通り、釣り友ミスターN氏が家まで車で向かいにきてくれて出発・・・

 途中、金町駅で、千住のKさん合流で目的地の小貝排水路へGO・・・途中コンビニで

 飲食物を補給して水戸街道を直進・・・16号を過ぎてすぐ左折・・・後は道なりに走って

 無事に到着・・・意外と簡単にこれてビックリ・・・ポイントも用水路な感じで・・・?


 時々雨が降る中ポイントを見て、釣り座を決定して釣りの準備開始・・・

 エサや仕掛けの調整などノンビリやって19:00前頃から釣りをスタートしました・・・

 最初自分は8尺バランスでスタートも・・・流れが強く苦戦・・・N氏・・Kさんとも短竿で

 開始もやはり流れで苦戦・・・本来魚影が濃く釣れるポイントのようですが・・・最近の

 冷たい秋雨と不安定な天気で、厳しい釣りを覚悟して始めた予想どうりに難しい

 釣りになりました


 自分の釣り座
  自分は橋横でこんな感じでの釣り・・・いいポイントに着座したのか?


 その後、7:20に鯉っ子ゲット・・・流れが早く仕掛けをドボンにしてポツポツアタリ・・・

 エサは、グルテンセットで初めて、両ダンゴなど・・・エサ作りも自分で調整?ナンチャッテ

 ヘラ師の自分もコツコツアタリを取って、ヘラをゲット・・・N氏も厳しい状況の中20匹ほど

 のヘラゲット・・・Kさんも苦戦しましたが・・・夕方にヘチで大型ヘラ33~34cmを釣って

 気分よく終了・・・天気もスタート時の雨模様から晴れ曇りで比較的涼しく楽しく釣る

 事ができました・・・

 
 途中地元の釣り師も並んで入って、楽しく釣りが出来て、厳しい状況の中、みんな楽しく

 釣れていい釣行になりました


 ちなみに自分は、ヘラ13~14匹位・・マブナ5匹・・鯉っ子2匹・・・ミスターN氏はヘラ20匹位

 Kさんは一番の型のヘラ34cmなど大型で・・・17:00に納竿・・・帰りは自分が運転して無事

 1時間半のドライブで19:00に帰宅できました・・・N氏・・Kさんお疲れ様・・・そしてありがとう

 ございました・・・そんな今日の釣りでした


 ブログは疲れてヨレヨレですが写真をアップして終了したいと思います・・・


 
 ポイントの風景
  釣り場は足場もよく魚影は抜群・・・風景は?ですが楽しめる釣り場でした


 年金掘りのヘラ
 痩せたヘラかマブどっち
 半ベラか
 半ベラさん1
 小ベラ25前後
 小貝ヘラ
 ヘラブナ28cm
 マブナ30cm位
 今日ラストのヘラ
  ヘラは20~34cm位・・半ベラ・・マブナ・・・宙でやるとヘラ中心の釣果も流れがあって苦労?


 小貝排水路でのヘラ釣り
  ヘラを釣るこの釣り師はダレ・・・決まった!?  Kさん撮影?



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト