行こか?戻ろか?のハゼ釣り!?
- 2014.08.26 23:59
- Cat:ハゼ釣り

1時間半の釣りでなんとか30匹ほどのハゼドン・・・微妙な釣果・・・
今日は朝から曇り空・・・気温も低めで涼しく感じる一日のスタートになりました
天気予報も午後から雨が降ったり止んだりでスッキリしない・・・東京葛飾方面?
そんな空模様で今日の釣りは微妙な感じ・・・そこで物置からなつかしの品物をだして
使えるか?確認・・・40年前に初めて買ったリールと竿、そして道具入れとして買った
オリムピックのクーラーボックス・・・ハゼ釣りに使っていた発泡クーラーがそろそろ
終わになりそうなので、思いだし・・・引っ張りだしたけど・・・なんとかいけそうかな?
そんな事を思いなが一応、洗ってみました・・・

オールドスタイル?まだ使えそう・・・35年振りに復活なるかな?
そんな事をしているうちに時間が経過・・・潮のタイミングから16:00頃からハゼ釣りを
予定していたのですが・・・15:00過ぎに準備をして外に出ようか?考えていると空が暗くなって
土砂降りの雨・・・さすがに自重してネットで雲の動きを確認・・・そして雨が上がった16:00頃に
家をでて車で中川の対岸までハゼ釣り強行・・・
あまり雨がふったらすぐ止めるつもりでの、いこか?もどろか?のハゼ釣りになり・・・
16:00過ぎから、微妙な天気の12尺竿のミャクでハゼ釣り開始・・・するとハゼらしいアタリ・・・
なんとかアタリはあるけど小型なのか?空振り・・・それでもポツポツとハゼを拾いながら
地味なハゼ釣り・・・時々雨が降ったり止んだりで・・・簡易レインコートを着ての釣りになりました
自分の前に2人ほどハゼ釣り師が上流で釣っていましたが・・・他に釣り師無し・・・
ただ自分が釣っている場所で鯉のウロコを確認・・・昨日は無かったので今日誰かが釣った
ものだと思いますが60~70cmクラスかな?

鯉のウロコを発見?自分のそろそろ見たいですが・・・
ちょっと鯉のウロコでテンションアップ・・・雨と気温低下で鯉の活性あがったのかな?
そんな小さな発見?もハゼ釣りは地味に進行・・・ハゼ釣りらしいイレパクもなくコツコツ移動して
ハゼを拾う感じの釣り・・・期待した17:00前後はアタリが無くなりガックリ・・・さらに17:30過ぎに
空が暗くなり変な風が吹いたところで、無理せずラストハゼをゲットして納竿・・・
結局、ハゼは小型が多く30匹ほどと微妙な数で終了・・・
帰りは小雨の中のドライブで薄暮・・・運転しにくく少し緊張しながらも無事帰宅・・・ドライブ的には
一歩前進出来た感じの今日のハゼ釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト