魚が釣れて良しとする!?
- 2014.08.23 23:58
- Cat:五目釣り

中川 ヘラブナ 25cm 手竿だと嬉しいけど・・・リールだとチョッと微妙な感じ・・・
今日は昼前後に雨がパラパラ・・・雲が多く暑さが和らいだ一日になった東京葛飾でした・・・
なんだか体がダルク・・・テンションダウン・・・めずらしく午後にウトウトして居眠りもあったり・・・
部屋の掃除(整理?)でもしようか?と思っていたけど、ヤル気がなくなり曇り空で暑さを感じ
なかったので、急きょ釣りの準備開始・・・このところやっていない鯉狙いメイン?でチョイ投げ
で五目釣りでやってみることにしました
16:00頃と最近では早めの出動でしたが、曇りで風があるので体には楽な状態に感じて準備開始!!
ポイントは上げ潮から下げ潮の変化を狙うため浅場を選択・・・土曜日でしたがこちら側は釣り師が
一人もいない状況・・・対岸にはハゼ釣り師らしい人が数名釣っている感じでした
2号竿3.6mと4.5mの2本竿にリールがミリオネアGS3000C、ライン3号にオモリ10号のチョイ投げ
タックルで16:15に釣りをスタートしました

万能2号竿3.6mにGS3000C・ライン3号・オモリ10号のチョイ投げ・・・
思っていたより強風で荒れ模様・・・手竿では厳しいところですが、リールでの鯉メインの釣りでは
いい感じで、ちょっと期待できそうな感じ・・・ただ曇りから晴れ間が出てきてちょっと暑くなってきたのが
気になる・・・そしてアタリ無しの気配なし・・・ヤッパリ甘くはない?雰囲気・・・・
エサは、クワセにソーセージやパン、コーンなどを用意してネリエサとのコンビでアタリ待ち・・・

ラセン1本バリに乾燥ソーセージとダンゴのセット・・・

Y字バリにコーン、ハンペンにダンゴのセット・・・その他で狙いましたが・・・
17:30頃に下げ潮になって、エサ打ちの方向転換でアタリ待ち・・・水温28℃で上げ潮期待も
反応なく、下げ潮に期待・・・厳しい・・・そんな時に初アタリ・・・でもラインが出て行かない・・・

上がってきたのはアメナマさん25cm位・・・釣れない時のアメナマさんになるのか?
なんとなくテンションが下がるアメナマさんの登場でしたが、気をとりなおしてエサ打ち・・・
今度は一瞬ギーッと音がなったけど上がってきたのはニゴイさん・・・手前でオートリリース?
その後、流れが速くなるなか暗くなりナイターモード・・・ラストは、ソーセージとネリのコンビで
投入してアタリ待ちも変化なく・・・そろそろ納竿準備で上げようと思っていると竿がクンクン・・・
曲がっている・・・しかしラインは出ない・・・上げてみると最初の写真のヘラさん25cm・・・
手竿だとラストに嬉しいところですが・・・一応リールなのでチョッと微妙なラストとなりました
結局、もう一本の竿はアタリなく道具を仕舞って19:30に納竿となりました
とりあえず魚を確認できたので良しとして終了・・・中川の修行の釣りはまだ続く・・・!?

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト