釣れない時のニゴイ様!?
- 2014.08.19 23:58
- Cat:釣り日記

今日は足を投げ出し13尺ドボンの釣り・・・釣りはお手上げだった・・・?
昨日、今日と暑さが完全復活した東京葛飾・・・暑さで機能低下?状態だった昼・・・
夕方になって少し回復して釣りの準備開始・・・
鯉を狙いたいところですが、暑さのためにジックリアタリが待てそうもないので?
手竿でフナ狙いでやることにして今日も17:00に中川に・・・
今日は、小潮で変則的な潮周り・・・流れが弱いと考えてバランス仕掛けで釣りたいと
思って、バランス仕掛けでつり易い深場ポイントを第一候補に考えていましたが・・・
今日もウナギ釣り師が入っていたので、残念ながら断念・・・今日も昨日と同じ浅場の
ポイントで釣ることにしました
ちょうど、同じタイミングで来た、釣り友Sさんと一緒に釣ることになりました
自分は、昨日のポイントから少し下の水門横に入って準備・・・Sさんはここ二日、自分が
入っていたポイントに着座して、お互い釣りの準備・・・17:30にドボン仕掛けで釣りをスタートしました
タックルは13尺ドボンで、両ダンゴ・・・Sさんは15尺ドボンにオカメのセットで・・・
しかし、今日は昨日までと違って下げ潮のなかでの釣りのためか、アタリ無し・・・気温が上がって
水深も浅く魚が入ってきていないのか? 苦戦の予感・・・・
それでも、小ニゴイをゲット!! これは釣れない時のニゴイ様パターン?なのでは・・・
そんな不安がよぎる一匹のニゴイ様・・・はたしてどうなるか?

釣れてくれて感謝ですが・・・釣れない時のニゴイ様ジンクス発動になるのか・・・
そして悪い予感的中で・・・アタリが少ない厳しい釣りになりました・・・Sさんも苦戦の様子・・・
それでも時間が経過した18:30ころからSさんアタリが出てきて、ニゴイ、ボラ、アメナマ、バラシなど
アタリが出てきた感じ・・・しかし本命フナさんは姿を見せずに、Sさん19:00頃に納竿・・・
自分はアタリなく、Sさん帰宅後に昨日までもポイントに移動でナイター突入となりました
しかしアタリ少なく20:00前後に、ボラアタリらしい空振りがあっただけでエサ切れの20:30に
納竿としました・・・
水温28℃・・・暑さ復活のなか、下げ潮で浅場は厳しかったか?
そんな、ニゴイ様伝説も復活の釣りになりました・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト