ラストにヘラ41cm!!
- 2014.08.18 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 41cm ラストの奇跡でつれた一匹に満足して納竿!? 20:28
今日は朝から晴れて暑い一日だった東京葛飾・・・蒸し暑さもあってテンションダウン・・・
バテ気味で午後に突入・・・夕方になって風も出て自分も少し?復活・・・そして毎度の
釣りの準備開始・・・風が吹いていたのと、昨日小型ながら鯉が釣れたのでリールを付けた
ミャク釣りで鯉狙いメインの釣りにするか迷いましたが・・・小潮で流れが弱いので今日も手竿で
フナ狙いでやることにして準備をして17:00過ぎに中川に出動・・・
今日も昨日と同様、深場のポイントに向かいましたが、今日も昨日と別グループのウナギ釣りが
数人入っていて、昨日と同じように浅場のポイントに変更・・・どうなるか?
ポイントも仕掛けもエサも昨日と同じパターンで17:30に釣りをスタート・・・

13尺ドボンにオモリ2号・両ダンゴメイン?で釣りスタート
風が強く波立っていてウキ釣りには厳しい状況での釣りで、波など考えてオモリをやや大きい
2号にして釣りスタート・・・するとすぐに釣り友Sさん登場・・・Sさんも風が弱ければ釣る予定だった
ようですが強風で断念・・・そんな状態での釣りになりました
それでも、アタリはポツポツ・・・昨日より少ないもののニゴイをゲット・・・さらにボラスレらしい
空振りも・・・そしてクワセに小粒のパンのミミをつけてボラゲット!! ヤッパリ・・空ツンの
空振りの正体はボラさんでした・・・

25cm程のボラさん・・・アタリの空振りの大半はヤッパリ君だったのかな?
その後、昨日は釣れなかったフナを、両ダンゴでゲット!! Sさん帰宅後に電気ウキでナイター
突入で、アタリもフナスレでウロコ・・・風と放水で釣りにくい中、少ないアタリで半ベラ(中川産)を
3匹ゲットしたあと、アタリが少なくなり時間が経過・・・・



中川の22~28cmの半ベラさん・・・両ダンゴでゲット!!
今日は流れが弱く、ドボン釣りでアタリが出にくいのか?昨日よりアタリが少ない中、一応フナが
出てそろそろ納竿か?と思っていると今日三度目の放水・・・ウキが流されて釣りをやめようか迷い
ながら続行・・・エサ交換して粘っていると放水終了・・・流れが出て魚の活性が上がるの期待も・・・
ダメか?と思った瞬間、ウキが入ってアワセ・・・グンッと重いヒキで上がってきたのは最初の写真の
ヘラブナ41cm・・・40cmオーバーのヘラは久々のような・・・ラストに嬉しい1匹を釣ったところで
そのまま20:30納竿としました
最後のヘラブナゲットで気分よく帰路につく事ができました・・・ラッキーベラに感謝!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト