fc2ブログ

ハゼ釣りスランプのアワセ!?

 今日は33匹位
  今日の釣果は33匹ほど・・・アワセの空振りが多くスランプ気味・・・



 今日はいい天気で、暑くなった東京葛飾・・・昼前にスーパーまで車で買い物に行ったりと

 最近のドライブは主婦的買い物が中心になっている感じ・・・それでも自分で行きたいところに

 いけるようになって嬉しい毎日・・・免許取得は良かったと時間の日々です


 お盆休みで中川も賑やかになるかと思いましたが・・・買い物帰りに土手を通ったときは釣り師は

 少ない感じ・・・もちろん暑くてやってられないのが原因だと思いますが・・・


 そんな中、夕方から釣りに行く準備で今日もハゼ釣り・・・昨日のアタリのタイミングを考えて16:00

 頃に家を出て、昨日と同じ対岸のハゼポイントまでプチドライブ・・・ポイントにつくと昨日と同じOさん

 そして今日はSさんもハゼ釣り中・・・様子を聞くとやはり水位が低くアタリがほとんど無いよう・・・

 
 それから顔見知りのベテランヘラ師?さんも、初めてのハゼ釣り参戦・・・今年は釣れないのか?

 ハゼ釣り師がいない中、今日はちょっと賑やかなハゼ釣りになりました


 今日は、水位が低いとき対策で15尺竿も用意してきたので最初は4.5m竿で釣りスタート・・・

 しかし竿の長さに関係なくアタリ無し・・・水位が低いからか?流れが弱いからか?食い気無し・・・



 15尺竿様子見
  ズームタイプの小継ぎ竿・・・ハゼ釣り用に購入・・・出番はハゼシーズンだけ?



 結局沖目に入れてもアタリなく、疲れるだけなので3.6m竿に変更して、水位が上がるのを

 待っていると17:00過ぎからアタリが出始めて、次第にいれアタリモード突入・・・それでも波が

 あって少しずつ移動しながらハゼゲット・・・空振りが多く・・自分的には苦戦気味・・・


 ニゴイ様参上
  釣れない時のニゴイ様も登場・・・でもアタリは出てホッと一息・・・


 
 結局18:30まで頑張って、釣果は33匹ほど・・・1時間ほどアタリが続いたので・・・本来ならもう少し

 数を伸ばさないといけない感じですが・・・このポイントになれてないのか?今年は空振りが多く

 ハゼのミャク釣りスランプといった感じ・・・もう少しエサ付けとハリを考えてみようかと思い18:30に

 納竿・・・Oさんは50以上・・・Sさんマイペースで・・・?さんも充分楽しめたようですが・・・


 このポイントは水位でアタリの出かたが極端なので潮の地合いを考えて釣る事が大事だと

 実感した今日の釣り・・・


 それでも青イソ・ワンパック500円でハゼ釣り数回楽しめて満足してエサを処分・・・潮も弱くなるので

 次の大潮周りまでハゼ釣りはお休み・・・次は何狙いでやろうかな・・・?




 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト