fc2ブログ

ラストの奇跡が・・悲劇で終了!?

 半ベラ30cm
  中川 半ベラ 30cm  フナさんも久々に釣った感じ・・・


 
 今日は台風一過で晴れた東京葛飾でしたが、夜中からずっと強い風が吹いた一日に・・・

 気温も上昇して暑さも復活でしたが・・・雨や竜巻など被害も多かったようで・・異常気象は

 困ったものです・・・


 ここ数年、そんな気象もあって不調の中川ですが・・・葛飾は久々のまとまった雨で川の状態が

 気になったので夕方から、様子見も兼ねて鯉狙い中心?で中川に出動しました


 川はいつもより水位が30cm位高い感じで・・・風で打ち上げられたゴミが足元に溜まった状態・・・

 すでに足元1段目付近まで水位が上がったなか釣りの準備開始・・・

 タックルは2号竿4.5mと3.6mの2本竿で、リールはダイワ・ミリオネアGS3000Cにライン3号・オモリ10号

 をセットしたチョイ投げスタイルの釣りで、鯉メインの五目釣りでやることにしました


 磯竿2号にGS3000C

 万能2号にGS3000C
  4.5mと3.6mの2号竿にミリオネアGS3000C・ライン3号のライトタックル



 17:00に釣りスタート・・・仕掛けは、1本バリにパン・・・そしてY字バリに乾燥ソーセージとコーンに

 ダンゴを被せたものをセットして様子見・・・水位が高く風も強く荒れ気味の天気なのでポイントは

 10メートル以内の近目を狙って、チョイ投げライトタックルで狙いました



 パン1本バリ
  1本バリにパンをセットして、短時間勝負も・・・アタリなし・・・


 Y字バリ仕掛け

 乾燥ソーセージにダンゴ
  オモリ10号にY字バリ仕掛け・・エサは乾燥ソーセージとコーンにネリを被せて・・・



 釣りを開始してすぐに、4.5m竿のY字バリ仕掛けにアタリ・・・上がってきたのはフナさん30cm・・・

 コーンを食っていました

 パンのエサは1回触ったもののアタリ無し・・・多少濁りが入ったなかパンには良くないのか?


 しかしさすが中川、江戸川や荒川と違って雨の影響をあまり受けず、濁りも少ない感じ・・・明日以降

 時間差で江戸川や荒川から濁りが来るかもしれないけど・・・ちょっと特異な中川です・・・


 風も強く荒れ気味で以前なら鯉狙いのチャンスの感じも・・・鯉のモジリや気配無し・・・時々シーバスが

 ボイルしているくらいで全体的に魚の気配は少ない感じ・・・水温が台風前の30℃から27℃に下がった

 影響なのか・・・なかなかイメージ通りの釣りが出来ません


 そんななか、釣れない時のニゴイさんを追加・・・18:30頃から下げ潮も、ややあきらめモードの釣りに

 なりました



 ニゴイさん
  釣れない時のニゴイさん・・・今はニゴイ様か?



 20:00過ぎてボート通過・・・あきらめて3.6mの竿を仕舞って納竿準備開始・・・すると突然4.5mの竿から

 リールの逆転音が聞こえて来た・・・下げ潮方向に向けてセットした竿が上流方向に曲がってラインが

 出ている・・・魚が下げ潮ガンガンのなか上流に向かって上がっている・・・これは大物か?

 竿掛けからスムーズに竿を外せず焦りましたが、やり取り開始・・・沖にはしらず、横に走っている

 感じ・・・急いでタモの柄を持って袈裟懸けにして準備完了・・・しかし・・・魚が手前にきてあわてて

 ラインを巻くと・・・動かない・・・するとフッ・・・と軽くなる竿?  ラインブレーク・・・・・・・???


 なんと不覚にもライン切れでバラシてしまいました・・・大物の予感でタモを持って移動することに

 気をとられすぎたのが敗因だったような・・・やりとり始めでラインを緩めて手前の掛りに巻かれたのか?

 ラインがザラついていました・・・残念・・・完全に自分のミスでのバラシでしたが・・・ライン3号だとスレに

 弱く簡単に切れてしまいました・・・でも何にスレたのか・・・ガックリです


 結局このまま20:30納竿となりましたが・・・久々のラストの奇跡が悲劇で終了となってしまいました



 にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


スポンサーサイト