fc2ブログ

暑さでグッタリ!雷でビックリ終了!?

 中川 半ベラ 24cm
  中川の半ベラさん・・・ブログの写真のために釣れてくれたか?感謝!?



 今日も、とても暑い一日だった東京葛飾・・・自分も朝からバテ気味・・・くしゃみと鼻水で

 昼前後はダウン寸前・・・なんだかマズイ感じ・・・

 蒸し暑く、15:00過ぎまでゴロゴロして時間が経過・・・それでも徐々に気力回復で体調も

 戻ってきた感じ・・・16:00頃からいつものように釣りの準備を開始して釣り方を考えながら

 タックルをそろえて17:00頃に中川のポイントに到着!!


 今日は、昨日の深場から浅場にポイントを決めて、タックルもリール竿でのミャク釣りにして

 五目狙いで様子見として釣りの準備を開始しました


 タックルは、磯竿1号5.4mにフライリール5番の、あまり使わないコンビで長竿でやや沖目を

 狙ってアタリをみることにして17:15頃から釣りをスタートしました



 磯1号ミャク
  磯竿1号5.4mにフライリール5番・・・あまり使用しないコンビですが・・どうなるか?



 ネリエサとパンのミミをカットしたものをクワセに使ってみて開始・・・すぐにアタリで小ニゴイゲット!!

 やっぱり浅場のほうがアタリが多いな?そんな事を思いながら釣りを続行・・・すると釣り友Sさんが

 見学にきて話しながら釣り・・・・なげかその後アタリが遠くなり・・・たまにチョンアタリ・・・流れが効いて

 ミャク釣りにはいい感じですが・・・竿は風に煽られて揺れるだけ・・・なんだか苦戦モードに突入・・・


 徐々に風が強くなってやや暗くなったところで竿先にケミホタルを装着してナイターの準備・・・

 そしてアタリがないので両ダンゴにしたところで、グンッ・・・と竿先が入って・・やっといいアタリ!!

 上がってきたのは、小さいながらも元気な半ベラさん(中川産といってます)24cm位・・・貴重な

 ブログの写真ネタ?となってくれました


 18:00を過ぎたころから西の空に怪しい雲が見えて気になっていたら、Sさん帰宅後の19:00前後

 から雷の光がピカピカ・・・時々雲の中を走る雷光・・・

 音無しなので遠い感じだけど・・・どうも気になる・・・風も周っている感じで竿先のケミより雷光が

 気になり集中力低下・・・徐々に雷光が近くなってきている感じでヤル気ダウン・・・エサがあると

 止められないのでエサを中川に寄付?して19:30にラスト1投・・・最後の奇跡にかけましたが・・・

 雷が光ってナイターになってから1度もアタリなく19:45に納竿としました


 水色が悪く、水温29℃・・・雰囲気的に雨待ちのような感じがしたので一雨を期待して帰路に

 つきました・・・でもヤッパリこちらは雨パラリだった感じ・・・蒸し暑いです・・・



にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!
人気ブログランキングへ
ポチンとよろしくポン!


 
スポンサーサイト