釣り・・ドライブ・・熱中注意の日!?
- 2014.07.15 23:59
- Cat:釣り日記

江戸川柳原排水機場水門・・・下流の水門全開なのか?水位が低く丸見え・・・?
今日は、昼前に運転練習を兼ねたドライブで江戸川につながる千葉の坂川まで行って
みました・・・この場所は、車の納車日に釣り友ミスターN氏と運転の練習と釣りの
ポイント確認?のために来ていらい・・・3ヶ月振り・・・土手沿いを走るので比較的車が
すくなく駐車場もあって駐車の練習も出来る場所として教えてもらったのですが・・・急に
思いだしてドライブ・・・排水機場前の駐車場は昼休みなのか?ほぼ満車状態・・・
でもなんとか駐車完了で、車をおりて周辺をプチ散歩・・・水門付近からみた坂川の水面
付近をレンギョの群れがスクール・・・坂川には暑い中、ヘラ釣り師パラソルを差しながら
釣っていました・・・そして江戸川本流にある水門も見学・・・やはり水門付近でレンギョの群れ
を確認・・・さすが江戸川・・・久しぶりに江戸川本流を見て、やはり水色が違う・・・なんだか
嬉しく釣りキチの虫がうずきました・・・また以前のように機会をみて江戸川で釣れたらいいな・・・
そんな事を思いながら柳原排水機場付近から帰路につきました



排水機場付近から見た坂川・・・下でヘラ師が釣りをしていました

よく見えませんが・・水面付近の黒い影がレンギョの群れです・・70~80cm位の群れかな?
とても蒸し暑く、汗ビショビショ?で帰宅・・・しばしダウンの後夕方頃から復活していつものように
中川に出動・・・16:30過ぎに川にいくと、ミスターNとSさんも川にきて、ひさしぶりに3人並んでの
釣りになりました
自分も今日は手竿でフナ狙い・・・13尺ドボン仕掛けをセットして、エサはダンゴとグルテンのセットで
17:00に釣りスタート!!

13尺ドボンでスタート・・・流れの速さに苦戦・・・不安定な流れでした
1投目エサを投入したあと網の準備をしていると、いきなり竿をもっていかれてビックリ・・・尻手をつけて
いたので竿をなんとかとってやり取りもバラシ・・・25cm位の小型のフナだったけど・・・残念・・・
出足のバラシが悪かったのか、その後アタリがなくなり苦戦・・・上げ潮ながら流れが強く、オモリ2号の
ドボンでもウキが沈没するなど苦しい釣りになりました・・・
一緒に釣っていた、ミスターN氏とSさんは、自分より長竿を使用していたのでさらに苦戦でアタリも
無いようでした・・・
そんな中、時々流れが安定したときにアタリがあって自分は小フナ2匹と、小ベラをゲット!!



一番上がヘラ23cmで下のフナも同じような小ブナさん・・・大型は夏バテか?
その後もアタリが遠い中、ボラとアメナマをゲット!!水位が上がるとアタリが少ない最近の
釣りのままラスト・・・ちょうど潮変わりの中、ラストの奇跡は・・・小ニゴイで20:45で納竿と
なりました

今年は少ないと思っていましたが、水温上昇で急に釣れてくるようになりました
釣りに、ドライブに暑いなか頑張り・・・熱中した今日・・・熱中症注意報の一日になりました!!

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト