一服でプチ補強?
- 2014.07.07 23:59
- Cat:日記
今日は一日、ドンヨリとした天気で雨が降ったり止んだりだった東京葛飾・・・そんな
スッキリしない一日で、なんとなく昨日の疲れが出た一日・・・釣りもチョッと一服で
ノンビリ月曜日となりました
昼前に雨が止んだところで、運転慣らしで30分位ドライブして気分転換?
少しでも出来るだけ運転して感覚をアップ・・・途中雨が本降りになって、いい練習になりました
帰宅後は、マッタリしていたのですが・・・チョイ投げやライトタックルで気楽に釣るときに使う
竿立てをプチ補強・・・安価な竿立てで、本来小物釣りに使うものですが、短竿のチョイ投げの
五目釣りなどに使っているのですが・・・溶接など強度に不安があるのでエポキシを使って
溶接部分をプチ補強してみました・・・

カラーワイヤーで軽く巻いて・・隙間にエポキシを盛って厚塗りで固めた感じ・・・

ワイヤーは隙間を作ってエポキシを溜める感じで・・・
ダイソーの100円エポキシで簡単安価な補強ですが・・・何もしないよりは強度アップで多少安心
して使えるかな?と思います・・・たぶん!! ライン3~4号でドラグを調整しているので・・・
もともと大丈夫だったけど・・・
後は、今日アマゾンで注文したゴムペンキ(コーティング剤)で竿受け部分をコーティングしてみる
予定ですが・・・どうなるか・・・楽しみです
そんな地味なプチ補強をしてすごした静かな月曜日になりました・・・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スッキリしない一日で、なんとなく昨日の疲れが出た一日・・・釣りもチョッと一服で
ノンビリ月曜日となりました
昼前に雨が止んだところで、運転慣らしで30分位ドライブして気分転換?
少しでも出来るだけ運転して感覚をアップ・・・途中雨が本降りになって、いい練習になりました
帰宅後は、マッタリしていたのですが・・・チョイ投げやライトタックルで気楽に釣るときに使う
竿立てをプチ補強・・・安価な竿立てで、本来小物釣りに使うものですが、短竿のチョイ投げの
五目釣りなどに使っているのですが・・・溶接など強度に不安があるのでエポキシを使って
溶接部分をプチ補強してみました・・・

カラーワイヤーで軽く巻いて・・隙間にエポキシを盛って厚塗りで固めた感じ・・・

ワイヤーは隙間を作ってエポキシを溜める感じで・・・
ダイソーの100円エポキシで簡単安価な補強ですが・・・何もしないよりは強度アップで多少安心
して使えるかな?と思います・・・たぶん!! ライン3~4号でドラグを調整しているので・・・
もともと大丈夫だったけど・・・
後は、今日アマゾンで注文したゴムペンキ(コーティング剤)で竿受け部分をコーティングしてみる
予定ですが・・・どうなるか・・・楽しみです
そんな地味なプチ補強をしてすごした静かな月曜日になりました・・・・・

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト