あと30分早くの釣り・・・!?
- 2014.07.01 23:59
- Cat:釣り ヘラブナ

中川 ヘラブナ 27cm位? 中川らしくない?キレイなヘラさんです 18:17
今日も天気予報は不安定・・・そして日差しがあると蒸し暑い・・・そんな不快指数が
高い一日だった東京葛飾でしたが・・・毎日、ゲリラ雷雨を気にしながらの生活・・・
はやく落ち着いてほしいものです
そんな中、夕方からナイターの釣りが気になり雨雲レーダーで雨の予測をチェックして
葛飾方面は雷雨はなさそうと判断して16:00過ぎに家をでて中川に釣りに行きました
今日は、鯉釣り撃沈のリハビリ?を兼ねてのフナ狙い・・・でホームグラウンドの深場に
入って釣りの準備開始!!
今日は手竿でのフナ狙いで13尺ドボン仕掛けで両ダンゴで16:30過ぎに釣りをスタート!!

13尺ドボンに両ダンゴ・・干潮からの上げで水位が低い中のでのスタート
1投目を入れたあとすぐに釣り友Sさんが見学に・・・水色は昨日から回復していい感じ・・・
さすが中川、回復が早いと感心も・・アタリはなく苦戦のスタートになりました・・・
それでも数投でアタリが出て、小ニゴイゲット・・・今年はニゴイとボラが少なくアタリがないね?
そんな事をはなしていたら釣れてきました・・・その後、1匹追加したところで強いツンアタリで
小ブナをゲット!! その後、釣り友Oさんも見学にきて賑やかになった中、小ブナを追加・・・

中川の小ブナさん このところ20cm前後の小ブナが釣れることが多いです
その後、Sさん帰宅してOさん見学・・・そしてベテランOさんからグルテンを使ってみたらと?と
アドバイス・・・魚の活性が低いと判断してグルテンを付けると18:00過ぎからアタリがポツポツ
出てきてフナゲット!! 写真のヘラなど3匹ほど追加してナイターに突入しました

今日自分が釣った中では最大だったフナさん32~33cm位かな?

今日最後のフナさん・・・25cm前後の型が多いです
今日は、ミスターN氏も浅場で釣っていてフナ4匹でアタリも多かったとのこと・・・やはり浅場の
ほうが魚は多いのか?ウキは動くようです
自分は19:30前から流れが緩いのでバランス仕掛けに変更してラスト勝負・・・Oさんからグルテンの
ダメだしで・・・Oさんがグルテンアルファで作り直して釣り再開・・・潮も下げ潮に入って魚の気配が
出てきて、見学のOさんに竿を譲って3投勝負!! 2投空振りの後にウキ下調整して見事35cm
程の半ベラゲット!! さすがです!!
その後自分が釣ると、ボラさん?そして徐々に下げの流れが強くなり苦戦・・・Oさんも帰宅して
一人になってからも粘りましたが・・・流れでウキがシモリ・・・空ツン連続で空振り・・・
ラストは強いアタリもボラスレでウロコが釣れて20:30に納竿となりました・・・
あと30分早くバランス仕掛けに変更していたら・・・もう少し・・・・
そんな事を思いながら帰路についた・・ちょっと後悔の釣りになりました

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト