連続バラシで終了・・・
- 2014.06.27 23:59
- Cat:五目釣り

中川のボラ様 40cm位 久々に釣ったような気がします・・・今日はボラ様!?
今日も雲の多い一日だった東京葛飾・・・時々日差しがでると暑く・・・蒸し暑い一日になりました
そんな中、午前中に釣具店にいってネリエサを購入・・・帰路にスーパーによって買い物・・・
出来るだけ車を運転するようにして慣らすようにしているので・・・一応目標クリア?で午前終了!!
午後になると時々雨がパラパラ降ってきたりして・・・蒸し暑く不快指数アップ・・・モクモク雨雲が
流れて不安定な空模様でしたが・・・日差しがなくなったので覚悟で釣りに行くことにして準備開始・・・
14:30過ぎに家を出て久々にホームグラウンドの深場に向かいました・・・ポイントに顔見知りの
釣り師2人が釣り中で、2人の間に入れてもらって釣ることに・・・
釣りの準備をしていると後方の千葉方面から黒い雲が近づいてきて怪しい雰囲気・・・そこで
流れが弱いですが、雨も考えてミャク釣りにしてタックルの準備完了

磯竿2号5.3mにフライリール5番のミャク釣りで釣りをスタートしました
すると、やはりポツポツ雨が降り出し・・・下流に入っていたPさん急いで撤収・・・帰路に着きました
そして本降りで大粒の雨になって・・・自分は雨の中の釣りに・・・一応雨を想定していたので簡易
レインコートを着て傘をさしてなんとかしのぎながら釣り開始・・・もう一人の釣り師Fさんはパラソル
その他・・・準備万端で・・余裕で釣り続行・・・雨は困るものの釣り的にはプラスも多いので期待して
釣りましたが・・・アタリは少ない感じ・・・時々アタリはあってもジャミアタリな感じで空振り・・3回・・・
その後、雨が止んで釣れそうな雰囲気もアタリが少なく苦戦・・・さらに大潮なのに手前は流れが
弱くミャク釣りには厳しい感じに・・・そこで思いきって17:00に仕掛けをウキ釣りバランスに変更・・・
アタリをだすように努力をしました・・・そしてアタリ3回も空振り・・・なかなか魚が掛らない・・・
今日の釣りになりました

こんな雲が流れていてナイターも迷いました
18:00頃に、隣のFさんがヘラブナの40cm位をゲットした後に納竿・・・自分も迷いましたが・・・
ちょうど満潮から下げの潮変わりでツンアタリ・・・やっと釣れたのは写真のボラ様でした・・・
なかなかハリ掛りしなかった正体は君だったのか?
そしてこのボラを釣ったところで、下げ潮に備えて仕掛けを再度ミャクに変更・・・そのままナイター
突入となりました・・・すると下げの流れが出てきたタイミングでアタリ・・・これは空振り・・・
2投目・・・さらに強いアタリ・・・アワセも少しの手ごたえでバラシ・・・スレか?
3投目・・・さらに強いアタリで竿が水中に入りアワセ・・・グンっと重いヒキ・・・大きいか?
と思ったらハリハズレ・・・バラシ・・・なんで? ハリを少し大きめにしてオモリも6号なので
向こうアワセでも掛ると思っていたのですが・・・タイミングが中途半端なのか?バラシの
連続でガックリ・・・その後さすがにアタリがなくない地合いが過ぎた感じ・・・そしてエサも無くなり
ラストの1投・・・実はY字バリでクワセにコーンを使っていたのですが・・・反応はネリのような
感じで、ラストは両ダンゴでエサ打ち・・・するとアタリもまたバラシ・・・???何で・・・・
結局最後までスッキリしないまま20:30に納竿となりいました・・・
バラシた魚はなんだったのか?レンギョだったのか?ばらした原因は?など課題と反省の多い
久々のホームグラウンドの釣りになりましたが・・・リベンジして魚の正体?を確認したいと思います

にほんブログ村
ランキング参加してますポチンとクリック
していただけると嬉しいです!!

ポチンとよろしくポン!

スポンサーサイト